tomo

2021.12.26

33回目の訪問

“霧の8マイル” by 鈴木賢司 in 1984

今日は歌謡イベントのため、受付はワサワサしてましたが、あさイチの浴室はいつどおり、ほぼ無人で、湯船から立ち昇る湯気で先が見えないくらいでした。今日も定刻にあわせ、まずは炭酸泉と3セッション。
デッキチェアが屋内に一脚、露天にも一脚追加され、準備万端。
定刻前に入室、サウナストーンに霧雨が降り注ぎ、つかの間の湿潤の世界。じっくり蒸され、水風呂経由デッキチェア。血が巡る巡る。
湿潤効果は程なく消え去るので、ロウリュは15~20分くらいの感覚だとより良いですねぇ。
サ飯はカレーうどん。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!