サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
【休憩のはしご】
かるまらかるまりかるまるかるまれかるまろー!
かるまらりんりんかるりんりん♪😆
ということで、やってきましたかるまるちん。
今日は薪にハマったケンフローと一緒😚
かるまるを堪能するには、新しい発見が必要だ!
ということで、ケンフローと同じ行動をする実験をしてみた😁
するとケンフローは休憩に重きを置き、なんと『休憩のはしご』をしていた!😳
これは、私には目から鱗で、なるほど〈内椅子で休憩→ロサ外気浴→マット椅子〉の流れでいくと、外気と内気の交代浴になり、最後にマットを持ってくることで〈外気→内気〉で弛緩した身体をダラリと預けることができる😙
外気浴からの内気浴、最後にマットを持ってくる発想が私にはなかった🙄
なるほど、かるまるでは水風呂のはしごだけでなく休憩のはしご、空気の温冷交代までできてしまうのか。
これは、大きく5種類の休憩ゾーンのある、かるまるならでは。
ここに昇天や岩風呂、蒸し・薪サウナ待ちの休憩も合わせると大変なことになる😮
自分一人では気付けなかった、新たな発見、ケンフローに感謝😆
一人で淡々と快感の追求をするのも楽しいが、このように人の動きを真似してみるのも面白いと思った😚
今日は薪を除いてサ室温度は低め。
アウフグースではいつものようにガッツリととのい😊
薪が本当に気持ち良い〜😆
体感結構熱いのに、15分前後居られるのは何故だろう🤔
また、岩が好きな理由の一つが分かった気がする。
とにかく呼吸がしやすい!😙
湿度感、温度感が絶妙で、大きく息を吸っても鼻が痛くならない。
物足りないと感じない&居心地が良い、ギリギリのラインを追求している。
あー、岩サウナでドラえもんの映画を観たい😁
+今日独自で発見したのは、昇天で逆向きに腰掛ける方法。
脚が強烈にマッサージされ、快感🦵
終わった後、脚の軽さに驚き轟き😳
発見に次ぐ発見👍
今日も充実した『かるまリラクゼーション』でした♪✨
皆さんも充実した『かるまライフ』を♪✨
※マット椅子、あれはすごいです。改めて。
※休憩室で味噌汁の単品(80円)を頼みました。塩分補給にGOODです。
※アウフグースイベントのロウリュ回数が半杯分減ってました。
男
かるまる祝50回目まであと少し!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら