ヨネ

2025.03.30

2回目の訪問

2回目のバッ活。
水風呂きもちー!

あなぐらサウナ:サトーステンレス製の600タイプをカスタムした薪ストーブを採用。獅子通しのオートロウリュウが不調だったけど途中で復活。吸排気も最高だったー!

やまごやサウナ:あなぐらよりも温度高め。サトーステンレス製の600タイプをカスタマイズしたサウナ薪ストーブを採用。セルフロウリュウをするとやわらかーい蒸気が降りてくる。湿度が一気に上るので体感温度も熱い。



水風呂は黒部の地下水を、毎分560リットル汲み上げ、かけ流し。肌が喜んで吸い込む。しかも飲める。うまーい。
締めは順番に3つの水風呂に入ってととのったー!


外気温4度
西南西6m/s良き風!

ヨネさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ヨネさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ヨネさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ヨネさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ヨネさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ヨネさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
ヨネさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真

  • サウナ温度 74℃,95℃
  • 水風呂温度 13.1℃,13.2℃,13.4℃
0
115

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!