ヨネ

2024.11.20

647回目の訪問

気づいたらホームにいた。

今日は入れ替えデー。
ゆっくりじっくり入りたい。
外気浴はライティングがいい仕事して光のカーテンが見れた。もしかして招かれてる? おいら、ここで今日終わる?? でもそれもありかも?

壺湯のバイブラ復活。
シルキー風呂も……復活?

スチームで仕上げてととのったー!

霧雨と北風で最高の外気浴だったぜぇ。

そうそう。寒ブリ宣言でたので、ブリハット投入。

ヨネさんのTHE SPA 西新井のサ活写真
ヨネさんのTHE SPA 西新井のサ活写真

  • サウナ温度 58℃,50℃,84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
6
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.21 19:47
1
ヨネ ヨネさんに39ギフトントゥ

シルキー復活したのですか?!ありがたやー、壺湯ブクブクって元々標準装備だったのですか!?わたくしめ👀アプデされたのかと思ってました!!ありがたやー
2024.11.21 20:29
1
もりさんのコメントに返信

昨日見た感じは、しろ〜くなっていたのでたぶんきっと……。 壺湯もたぶん直ったと思います笑 前は、小さい気泡でしたもんねえ。 アプデするとしたらサ室にマット導入してほしいですよねえ。 トントゥありがとうございます!
2024.11.22 06:25
1
ヨネさんのコメントに返信

マット頑なに敷かない、、何かあるんですかねー?😅
2024.11.22 13:45
1
もりさんのコメントに返信

60cm×110cmサイズだと1枚約6000円。西新井だと男湯で1段につき4枚使うはずなので……。ざっくり計算をしても……って感じでしょうか。 マット敷いていた頃は熱がマイルドでとってもよかったです😊
2024.11.22 20:12
1
ヨネさんのコメントに返信

板を変える方が安いのかなー??今まで通り自分の汗はなるべく拭いて板を長持ちさせるしかなさそうですなぁ🧐でもおばあちゃんとか敢えて垂らして出たりするんです、い、板がーーと心配になります(・・;)
2024.11.22 23:51
1
もりさんのコメントに返信

なんて考えちゃいますよねえー。 とはいえ……板は消耗品なので、そういうものだと思います🥲
返信4件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!