ヨネ

2024.04.07

8回目の訪問

サウナ飯

ただいま〜って言いたくなる施設。
富山に来たらここにこないと。
ってことで、受付で塩の入ったカップを受け取り浴室へ。
地元のおじいちゃんたちに愛される施設だなぁと感じられる。みんなにっこにっこ。
まずは水通し。安定の柔らかさ。きんもぢぃ〜って言っちゃいそう。
でもってドライサウナへ。
ばちばちの熱さ。待っていました! と言わんばかりに上段が空いていた。
本当にあっちぃ。
からの水風呂→外気浴は大の字に寝っ転がって、竹と青空で癒やされる。空ってこんなに広いのねえ。あ、飛行機雲! なんて。
そのまま塩の入ったカップを持って、薬草スチームサウナへ。
すんごい蒸気。ゆ~っくり蒸されるぞぉ。
ってことで、塩も溶けでいい塩梅に。ああ、これこれ、さいこう。
しっかり蒸されて、再び外気浴へ。
あら、よく見ればととのいイスが増えている? なんて気づきも発見できてたのしい〜。
ああいいなあ、最高だなぁ。
また来よう。絶対にくるのだ。

ヨネさんの太閤の湯のサ活写真

たい夢 富山藤ノ木店

生いちごホイップ

ケーキ食べているみたいだった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!