加藤辰享

2024.04.07

1回目の訪問

【井草湯】 110サウナ目

行ってきましたよ!井草湯さん♨️
本日は東京都杉並区にある井草湯さんに訪サウしてきました。
気付けばもう4月!春のととのい祭り始めました。

📍〈Address〉
〒167-0022
東京都 杉並区 下井草5-3-15

🕒〈営業時間〉
火〜日曜日:14:30〜22:30
(最終入場22:00)
※月曜定休

💸〈料金〉
入浴料+サウナ
¥920
(フェイスタオルとバスタオル付き)


『いろんな客層から愛されサウナ』

井荻駅から南へ5分も行けば2018年リニューアルした綺麗なサウナ施設を望むことができる。
仕事柄近くを行き来することが多く、いつかはここで整わないと…と思っていた。

浴室に入ると目につくのが子供用バスチェア、子供風呂に遊び道具。
そう、当施設の店主さんは子どもが4人。大人だけでなく、【子どもと一緒に行ける銭湯】をコンセプトに作られているのだ。どおりで子連れが多いわけだ。

そんな素敵な心のこもった銭湯は活気にあふれ、週初めへの英気を養うにはもってこい。

サウナは2段、コンフォートサウナであり天井付近が92℃。体感は85℃ほどか。サウナ初心者にも優しい設定となっている。いや、子どもにも優しいと言うべきか。そんな心温まる想いにふけりながら12分。1セット目を終え水風呂に。

17.7℃。バイブラ付き。
深さも十分な水風呂はこの時期になればもはやオアシス。筋トレで疲れた身体をサウナが炙り、良質な脂を閉じ込めるべく、ギュッと締められる。

あとはととのい椅子に身を委ねるのみ。
日中15℃を超えてくると外気浴がより気持ちよさを増す。なんだろう、何も言えないんだけど最高。暖かな日差しに身体が光合成。新鮮な活力と共に明日へ一歩踏み出せそうだ。

本日も最高のととのいをありがとう。
ありがとうサウナ。

#サウナ
#sauna
#サウナイキタイ
#本日のサ活
#サウナを愛でたい
#サウスタグラム
#東京都
#杉並区
#井草湯
#サウナ男子
#サウナトレーニー
#サウナース
#サウナ好きと繋がりたい
#サウナ好きな人と繋がりたい
#サウナスパ健康アドバイザー
#筋トレ後の身体を愛でたい
#春先から外気浴が天国に
#暖かな日差しが気持ちいい
#ととのいに限界はない
#子どもと一緒に行ける銭湯
#サウナ終わりはやっぱり牛乳
#紳士と書いてサウナーと読む
#サウナハットかと思ったらがま口財布だったサウナー
#ありがとうサウナ
#0407
#20240407

加藤辰享さんの井草湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!