2025.03.26

7回目の訪問

サウナ飯

『ひのきのサウナ』

お店の消防点検に立ち会ってから、牡鹿までドライブ。風強いけど四駆は安定感ある。

12時前に到着。受付時にロッカーをチェックするとひとりだけ。

やっぱりひとりだけ。

サウナ室100℃。入った瞬間、ひのきの香。
今月12日にヒノキの板を変えたらしい。
わずかに海が見える。
1セットの途中からプライベートサウナに。

水風呂20℃。でも気持ちいい。

休憩は非常口のドアを絞って、風を入れる。
気持ちいい。
プライベートだから、床に寝ることもできる。

計4セット。

ありがとうございます。

栞さんの牡鹿交流センター・ほっとまるのサ活写真
栞さんの牡鹿交流センター・ほっとまるのサ活写真

民宿旭山ドライブイン

🔖カツ丼肉2枚ご飯普通。

やっぱりこれ。 はじめて見た4倍盛りも許可をもらって撮影する。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
1
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.29 00:13
1
最後まで美味しく食べれる最大の量ですね。笑🤤満足、満腹ですね?笑🐻
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!