水沢温泉館
温浴施設 - 山形県 西村山郡西川町
温浴施設 - 山形県 西村山郡西川町
今日は家族旅行。
日帰りで山形へ。
天気が良すぎる。ドライブ楽しい。
まずは冷たい水風呂の水沢温泉館さんへ。
10時到着。
奇数だから、外気浴が楽しみ。
サウナ室90℃。しっとり熱い。
バスタオルシステムはいい。
ロウリュいいですか?どうぞどうぞ。
蒸気が降ってくる、気持ちいい。
隣の方は古戦場のタオル持っていたので、
サウイキ関係の方ですか?と聞く。
山形のランナーサウナーの方。
出る時にロウリュして出る。
また偶然しましょう。
水風呂17.2℃。プカプカ温度計がある。
ツボではなく、四角いやつ。
気持ちいい。飲んでみる。美味い。
窓が大きく、外を見ながらプカプカ。
ずっと入ってられる。
休憩は外気浴。
インフィニティが10個。パラソル下の日陰のやつに寝る。サウナ室長め、水風呂長めだから、ドクドク感がハンパない。
青空と蜘蛛の巣にかかった、おにやんまくんを見ながら。
最新のセットは最高のセット。
2セット目は最初と途中にもロウリュ。
蒸気がすぐに降ってくるのがわかるのがいい。
計3セット。
ありがとうございます。
出たら嫁たちはソフト食べてた。
塩麹ソフト美味い。
ツボの水風呂が気に入ったみたいけど、サウナはあの狭さで、バスタオルで場所とりする輩がいて困ったらしい。
夏は冷たい水風呂が最高。
男
お疲れサウナでしたー😆美味しい肉そばに出会えたんですね!また偶然したら、よろしくお願いします!👋
トントゥありがとうございます。 こちらこそよろしくお願い致します。
やっぱり水沢温泉!いいなぁ。壺の方が冷たそうですね。サウイキ見てると女子の方が場所取り多い気がする。
トントゥありがとうございます。 定期的にイキタイところです。 右も左もどっちもいいですね。
ありましたよ。一瞬悩みましたが、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら