ROOFTOP
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
今日は東京サウナ①。
石巻始発0525
西荻窪到着0920
駅から徒歩2分。ルーフトップさんへ。
登山家のおすすめ。
3階の受付へ。
事前に顔認証登録していたので、
すぐにチェックイン。
ちなみに現金は使えない。
4階のサウナへ。いい香り。
ロッカーキー37番とタオルとマットを受け取って、サウナへ。
体を洗っていたら、まもなくロウリュ始まりますの声が。
9時37分のロウリュ間に合う。
スタッフの方がジャブジャブかける。
その後マキタの扇風機で攪拌。
それでは5分後のあとにオートロウリュが。
ふたごの湯の100倍くらいの量。
すげ〜気持ちいい。
5分後にスタッフの方が残りのロウリュ。
すげ〜気持ちいい。
水風呂は外に白いバスタブ。
15℃と17℃が2つずつ。
もちろん15℃へ。体感は高めだけど
冷たくて気持ちいい。
バスタブはいい。
青空を見ながらずっと入っていられる。
15℃と17℃を交互に入るのもいい。
休憩は外気浴しかない。
インフィニティ。18個もある。
東京の青空。太陽がまぶしい。
電車の音が聞こえる。工事の音もいい。
最新のセットは最高のセット。
サウナ室98℃。大きなストーブを囲んだ作り。天井は低く2段。スタンする人はいないけどやっみる。熱い。座面は奥行がある。間接照明とストーブを照らすライトひとつ。暗い感じがいい。暗いとサウナに集中できる。控えめなBGMもいい。
オートロウリュは10分おき。
そういえば浴槽はない。なくていい。
洗い場、サウナ、水風呂、休憩が最短距離で無駄がない。
4セット目は10時37分のロウリュ。
青森ヒバ。激濃い。
途中でオートロウリュ。
サウナ室100℃。集中できる。
熱くて気持ちいい。
計4セット。
ありがとうございます。
これからの東京サウナは楽しみでしかない。
男
多分、もらってると思います。 シンプルなのが1番ですね。 あとキャッシュレスで身分確認必要だから、変な人がいない。
仕事前に行くという発想。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら