2023.01.07

23回目の訪問

今日は仕事後サウナ。

お昼だけ仕事して、15時にふたごの湯さんへ。
左の石のかしわ。

土曜日で混んでいるけど、正月より穏やか。

源泉下茹でからの
サウナ室94℃。3日の102℃は偶然か?
運良くストーブ前ゲット。
92〜96℃を行ったり来たり。いつもの感じ。
でも湿度があるので、気持ちいい。

水風呂は16.8℃。おっさんたちの体温からの上昇は少ない。もちろん脳天チョロチョロ。
体にしみて、冷たくて気持ちいい。

休憩は風がないので、外のととのいベッド。
もちろん最初のセットで最高のセット。

計3セット。

ありがとうございます。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.8℃
4
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.08 10:58
1
水風呂の温度が上がってなく、脳天チョロチョロできて良かったですね👍
2023.01.08 20:37
0
てるぴこさんのコメントに返信

今の時期の脳チョロは脳天が痺れます。
2023.01.08 20:03
1
今度、また、旭山ドライブインに行きましょう!笑 ( ̄∀ ̄)ノ
2023.01.08 20:37
1
北の熊太郎さんのコメントに返信

行きましょう。今度は特盛で。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!