サウナダーリン♠️

2025.07.28

11回目の訪問

月曜日、14時〜入湯。
夏休みだからか学生が多いからか、週始めのこの時間でも予想以上に賑わっておりました。
とはいえ、暑い時間帯のせいもあってサ室はガラガラ。
この時期のサウナはアチアチで水風呂もいつもより冷たく感じるので、両方とも普段より短めルーティーン。
外気浴スペースは常に一杯でした。
4セット堪能してのんびり。源泉風呂は丁度イイ塩梅の温度で助かります♪
マッサージがガラガラだったので手揉みを30分だけやってもらって少し仮眠取ってから、もうひとっ風呂浴びてリフレッシュして帰宅。
ムリせず適度に休みつつこの猛暑を乗り越えましょう!

イイ湯ありがとうございました!

サウナ:(塩9分→) 7分 × 3→ 8分
水風呂:(源泉4分→) 1分→ 40秒 × 3
休憩:(内気5分→) 7分→ 8分→ 9分→ 14分
合計:4セット

  • サウナ温度 60℃,102℃
  • 水風呂温度 22.6℃,13.7℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!