スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
冬休みに入って間もない今の時期。スカイスパでゆっくり過ごす日を必ず設定する事にしている。横浜に着いてスカイビルの入口を見ると正月用の飾り付けが設置されていてお正月モードになっている。到着すると意外にも入場制限も無くそのまま入店して受付を済ませたら速攻で支度をして浴室へ。
まず身を清めてからメインサウナへ。まだ外は明るい時間なので窓から差し込む光が室内全体を照らしている。夜は窓の外に夜景が広がり室内も薄暗くなるので昼と夜で世界観が変わるのも自分がスカイスパを気に入った理由の一つ。ゆっくりと蒸されて頃合いの良いタイミングで退出。まずはご挨拶で1セット入ったところで一旦上がって15階の休憩スペースに移動してその後はベッドに横たわってゆっくりと過ごす。
時計を見ると18時40分そろそろ浴室に戻ってお風呂に浸かりながら身体を目覚めさせる。そして19時のアウフグースに備えてサウナ室へ。今回の担当は筒井さん。1回目の19時は通常回としてブラックフォレスト&カモミール→ユーカリメンソールのアロマの香りと共に力強い風を受ける。ロウリュを重ねる毎に体感温度も上がって最後はピリッと仕上がった状態で熱波を受けて完走。水風呂と休憩で多幸感の中でととのう。
19時半からはサウナシアターでのアウフグース。今回の担当は米田さん。最初はBGMに合わせて仰いでいた米田さんだったが、途中でBGMが変わってナレーションが流れてからが本番。その後も演目の合間でタオルパフォーマンスを披露するなど米田さんのショーアウフグースを最後まで楽しんだ。
続いてレストランへ移動。まだ後でサウナに入るのでビールは飲まずにドリンク引換券を使ってコーラをいただく。そして今夜の晩飯は生姜焼き定食。外見は少なく見えるかもしれないが実際にはボリュームがあって美味しくいただきました。
そして本日のラストセットの21時のアウフグースに参加する。今回の担当は再び筒井さん。今年も終わりということで「お疲れさまです」というメッセージを伝えたいとの事。エレカシやウルフルズの楽曲をBGMとしてスピーカーで流しつつ、仰ぐ際には一人一人に「お疲れさまですと声をかけながら熱波を送る。
そんなお疲れ様会だったが、スピーカーから流れてくるBGMが猪木のテーマが。やっぱりというべきかアントニオ筒井さん登場(笑)。1、2、3ダー!の掛け声と共にさらにロウリュを重ねていく。熱々の状態になったところで強い風を浴びて今日イチの熱さをお見舞いされるも気持ちよく完走。アウフグース終了後に水風呂に入っている際に頭に水を掛けてくれてさらに超回復。
最後にお風呂に浸かって身体を温めたところで本日は締め
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら