4連休最終日のトリを飾るべく、今日は久しぶりにホームサウナのスカイスパYOKOHAMAにやって来た。以前もらった招待券の期限切れが迫っていたので消費もしておきたい。12時頃に到着して受付を済ませてから武装解除して浴室へ。連休最終日なのと時間も早いので浴室もサウナも空いていたが平日昼間と同じような雰囲気。たまには早い時間に来るのも良いなと。

まずは身体を清めてから早速サウナ室へ。12時のアウフグースが終わった後という事もあってか普段よりも熱く感じる。季節的に外気温も上がっている事もあってか久々のスカイスパのサウナ室だが体感温度も高く感じる。この4日間サウナに入ってきた中で熱さに対する耐性が弱くなっていると自覚している。この後で13時にアウフグースを受けたが、普段は完走するところが1セット終了後に身体が辛くなってきたので退出。今日はアウフグースはやめておこう。

浴室から上がって今日は久々にサ飯をいただく。まずはノンアルで喉を潤して水分を補給。今回はお気に入りメニューの醤油豚骨ラーメンを選択。サウナ上がりの身体に沁みていく美味しい一杯だった。前回3月に来た時は宿泊利用でレストランは使わなかったので久々にスカイスパのご飯が食べられた。

その後は15階の休憩スペースで少し休んでから再び浴室に戻って目覚ましにサウナと水風呂でリフレッシュ。再び15階に戻ってDAZNでFC東京の試合中継を観る。勝ち越し点を挙げた東京が逃げ切って3連勝!帰る前に気持ち良い気分で勝利のサウナを2セット楽しんだところで今日は締め。

今回の4連休は自身が大好きなサウナを巡ってきたが、最後に選んだのはやっぱりホームサウナ。またスカイスパに来れるようにまた明日から頑張って仕事します。

にー@FC東京サウナ部(仮)さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

醤油豚骨ラーメン

横浜名物の家系スタイルのラーメン サウナ上がりに沁みる一杯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!