8/6のお話。渋谷に用事があったので出向いたついでにサウナ道場へ2回目の入門を行う。暑くて汗もかいていたので一風呂浴びたい気分でもあった。エレベーターを上がって8階の受付で料金を支払ってタオルセットと鍵を受け取る。そして階下のロッカー&浴室へ。暖簾を潜って入門します!

まずは身体を洗ってスッキリしてからサウナ室へ。低めの天井&中央の大きめのサウナストーブを囲むように座面が設置。下段はそのまま床面に胡座で座る。100℃位でも体感温度は高めで20分に一度のアウフグースの際にはさらに熱く感じる。自分が入った時もアウフグース直後でかなり熱めだったがサウナハットのお陰で落ち着いて汗を流せた。

そんな熱いサウナの後は冷たい水風呂で一気にクールダウン。浴室は混んでいたが水温は10.2℃となかなかの冷たさで熱いサウナの後には最高でしかない。浴室中央のインフィニティチェアでととのう。

1時間コースで3セット。サウナ8〜10分→水風呂30秒→休憩7分少々で素早く済ませて切り上げる。渋谷の真ん中にサッと入れる施設があるのはありがたい。また入門しよう。
#サウナイキタイ #サウナ道場

にー@FC東京サウナ部(仮)さんのサウナ道場のサ活写真

HUB渋谷2号店

ひとくちフィッシュ&チップス

ハッピーアワー限定のビールとのセット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10.2℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!