神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
今回のサウナ旅の最大の目的地。神戸サウナ&スパに3/5〜6で宿泊してサウナも満喫してきました。まずは3/5に京都からそのまま移動して現地に到着。トントゥのお出迎えを受けつつエレベーターに乗って6階に上がり受付を済ませてロッカーで旅装を解く。外出前にサウナ入っていこうと思ったが、日曜という事もあり浴室が混んでいたので一旦外出する。
外出から戻ってきてまずは身体を洗って身を清めてからメインサウナへ入る。丁度よく21時からロウリュが行われるのでそのまま参加する事に。アウフグースと違ってシンプルではあるが熱波を全身で受けると大量の汗が。火照った身体を11.7℃の水風呂で鎮めて木の椅子に腰を掛けるとととのうしかない。
続いてはフィンランドサウナ。薄暗く良い雰囲気で溢れる中でじっくりとサウナを楽しむ。大きなストーブに自らラドルで水を掛けてセルフロウリュ。さらに湿度が重ねられて良い汗が滲み出てくる。気づけば15分も過ぎていた。最高の状態で水風呂→外気浴。
その後は一旦上がってカプセルでレポを書いているうちに気づけば1時近く。もちろん深夜のサウナでフィンランドサウナへ向かう。2セット入ってから就寝。朝は7時半に起床して支度を済ませたら朝ウナへ。8時のロウリュに参加しておかわり熱波→水風呂の流れで眠っていた身体も完全に目覚めた。朝食は宿泊者無料のバイキング。名物メニューの肉団子もここで食べることができた。
退出前のラスト1セットはフィンランドサウナ。窓から差し込む光と窓から見える観葉植物の様子がフィンランドの森を感じさせてくれた。やっぱり神戸サウナは宿泊してゆっくりと過ごすのが良いね。また行きます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら