ちーこ

2023.04.24

41回目の訪問

サウナ:12分 10分×2
水風呂:90秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今夜もホームのとれとれの湯さんへ😊
ジムトレ後なので洗体してから
湯通しは電気風呂で筋肉マッサージ
隣の電気風呂で女子が悶絶しています😅
慣れたら気持ちいい🥴のです😇

1セット目
最上段へ
スントをバイブレーションモードに設定しますが中々心拍数は上がりません🙄
バイブレーションも一度も鳴らずに
12分経つので一度退室。
水風呂へ、
気道に冷たい空気が感じられます😇
これはイイ感じ。
外気浴では寒さ対策で
乾いたバスタオルを足先から
上半身まで、掛けます。
ふわふわと、ととのいが感じられました。

2セット目
浅風呂で湯通し後
1セット目と同じく👀
心拍数は最大で127でした。
水風呂→外気浴と気持ち良かったです。

3セット目
閉館時間が近づいてきたので
湯通しは無しです😅
途中オートロウリュ始動するも
心拍数は120でした。
水風呂→外気浴は寝湯で。
気持ち良かったです。

やはり心拍数上昇の鍵🔑は
90℃以上のサウナ室と
ロウリュ→アウフグースが実施される場合かな😊本当にここのサウナでオートロウリュ後アウフグースがあればなぁと思います。

後は寝るだけ😴

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.8℃
4
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.25 12:56
2
私は 苦しくなければ 時間延長して蒸されますね😊もしくは休憩無しの「サウナー水風呂ーサウナー水風呂」で心拍上げて休憩ですね☺️普通より体力使い 休憩中によく寝落ちする様な気もするので おすすめはしないですが😌塩サウナかスチームサウナがあると また違うんですけどね😉
2023.04.25 20:22
2
ミントちんさんのコメントに返信

師匠😅もうすこし長く入ってみます🥰 つい欲張って 3セットしたくなるのですが ととのえる2セットが良いですね😉 季節の変わり目に迷走しやすいちーこです😢
2023.04.25 21:01
1
ちーこさんのコメントに返信

ちーこさん✨無理は禁物ですよ😣サウナは苦行じゃないから 苦しくなりそうだったら 心拍上がんなくても 出て下さいね😊楽しかったり 嬉しかったり もしくは 心が落ち着いてると ととのいやすいと思います😁
2023.04.25 22:06
1
ミントちんさんのコメントに返信

師匠☺️無理は禁物😇了解しました🫡 サウナは安全かつ癒される入浴がちーこのモットーです。
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!