てつ

2025.02.08

4回目の訪問

サウナ:12分 × 2
塩サウナ:15分×1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
いつも子供と行くことが多く、普段なかなかサウナ室には入れていないこちらへ。

久々に来てみましたが、賑やかすぎでした。
平均年齢がかなり若く、DQ率が高すぎです。
オールナイト営業だからでしょうか。

サウナ室もほぼ満室状態。
お話ししている人が多い印象です。

サウナ室自体はロウリュのアロマの香りが残っていて悪くないです。
オートロウリュはもっとパワーがあっても良いかも。

塩サウナがじんわりと暖まれて意外と好きです。お肌もツルツルに。
こちらももっとロウリュと風量が強くても良いかなぁと。

水風呂は水流があり、羽衣ができにくく、表示温度より冷たく感じます。しっかり冷えます。

ととのいは、外が寒いので室内で。
浴室内が寒いので、ととのうにはいいのですが、サウナに入る前は寒く感じるくらい寒め。
露天風呂の扉が自動で閉まる形のものになればと思います。(一つ、扉が壊れていました。)

今度は思い切って、岩盤浴側に行ってみようかと。

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!