佐渡間俊之

2022.03.31

12回目の訪問

3月最終日ということでサウナへ...
行こうとしたら急な地震、そしてパラパラと降り始める雨.....

かなりブルーな気持ちで境南浴場へ。

いつものルーティンをこなして3セット目。
なんか普段より調子が良く10分ぐらい蒸された。そして水風呂へ。
ここで「いつも30秒ぐらいで出てるけど、たまにはゆっくり浸かってみるか」とノドがスースーするまで浸かることに。

大体90秒ぐらいで上がり、椅子を取って鏡の前へ。身体を拭き、ゆっくりと目をつぶるといつもよりフワフワした気分に。
そのうち段々と気持ち良くなっていき、2分ぐらい多幸感に包まれる。

地震や雨のことなどすっかり忘れ、ウキウキで帰宅しました。

======================

・導入
温冷交代浴 10分

・1-2セット
サウナ 8分
水風呂 30秒
休憩  5分

・3セット目
サウナ 10分
水風呂 90秒
休憩  10分

・締め
温浴 5分

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!