ゆーとぴあ琴浦
銭湯 - 兵庫県 尼崎市
銭湯 - 兵庫県 尼崎市
サウナ×3
水風呂×3
休 憩×3
合 計:3セット
お昼前に家を出発して、まずは腹ごなしに二郎系ラーメンの「麺匠 柳 東灘店」へ。今日は暑かったので汁なしを頂く。安定の美味しさで満腹!
そして阪神電車に乗り尼崎センタープール前駅で下車。今日は競艇やってるようで賑やかです。
13時到着。中に入ると人は少なめ(5人ほど)ささっと洗体をして、お風呂を堪能。ここの座椅子タイプのジェットバス強力なんですよね!あと露天風呂も温度ぬるめで気持ちいい。
サウナは今日は(も)空いており、2セット2人、最後の1セットは貸切でした。しかも空いてて人の出入りが少ないからかかなり熱い!温度計見ると102℃指してました。最後の1セットは貸切だったのでサ室のテレビの音を消音にして、無音でゆっくり蒸されました。
水風呂は相変わらずのキンキンで最高です。滝水を頭から浴びると、ヤバい!水風呂で昇天しそうです。
整い椅子はないので、今日は露天風呂の縁でまったりしました。
今日も良き風呂&サウナありがとう。
おまけ
帰りにゆーとぴあ琴浦の近くにあるワークマンに初めて行ってみました。前から気になってたので、色々見て楽しかった!ワークマンとにかく安い!しかも、服が機能的でシンプルなデザインも好感持てました。ドローコードの着いたワイドラゲッジTシャツを3色(白、黒、茶)まとめ買いしました。
あと、黒のベルトも ミリタリーテイストで使えそうなので買っちゃいました。靴紐もクラークスワラビー用の替えを買って、全部で5,500円て!
元某セレクトショップのショップスタッフだった頃に毎月大量に服を買ってた頃が懐かしい…今は服はほとんど買わなくなりましたが、ここなら色々買えそーと思い大満足で帰路につきました。また行ってみよーと。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら