対象:男女

ゆーとぴあ琴浦

銭湯 - 兵庫県 尼崎市

イキタイ
90

魚んトト

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

久々琴浦
人少なくてゆったりできる
タイル絵が綺麗
カランのお湯がぬるいけど
シャワーはしっかりなのでヨシ

吉野家 尼崎昭和通店

ロカカレー

ロカ監修 うまし。 風呂入ったのに汗だく。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

headge

2025.02.01

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ×4
水風呂×4
休 憩×4
合 計:4セット

土曜日の日課の掃除も終わり、さてどこ行こかということで、お久しぶりの「ゆーとぴあ琴浦」へ。

勝手な予想で空いてると思い14時前着。浴室に入ると、意外と多い。10人ほどいる。そうか、今日は競艇があったからか。ここの近くには尼崎競艇場があるので、競艇がある日は多いのかも。たしかにギャンブル好きそうな人相のおっさんが多いわ(個人の勝手な見解です)

そんな無駄なことを考えながら、洗体をしてお風呂にゆっくり入ります。ここの座椅子風呂がお腹と腰に強めに来るのが良いんです!お腹に効いてる感じがします。

お風呂を堪能したのでいざサウナへ。おお、1セット目は私入れて5人もいます。これは今までで1番多いかも。その後は皆さんいなくなって、残り3セットは1人か多くても2人でした。空いてるのは快適だわ。
ボナサウナで人の出入りがなくなると100℃超えでかなり熱い!特にお尻が熱くなるので、バスタオルはお尻に敷くのをおすすめします(普通に腰に巻いて入ると、お尻がヒリヒリ熱くなります)

水風呂が相変わらずキンキンで気持ちいい。ついつい水風呂に入りたくて、最後の2セットは水通ししてサウナに行くぐらい。ここの水風呂は魅力的です。

休憩は内気浴で。いつも通り薬湯の縁でゆっくりしました。あまみもバッチリ出てました。

今日も良き風呂ありがとう。
今日はおでんなので、お腹減らして帰ろーと。

スコール

たまに見かけるスコール。ゴクゴク飲める乳製炭酸。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18℃
91

ぐるり

2025.01.23

1回目の訪問

本日のサ活は、ゆーとぴあ琴浦!!!
新規開拓なり〜!😚

あーーサ活サ活サ活!!!
今週は全然サウナに行けなくてサウナ欲が爆発しそうでした!!!😏

尼崎にこんないい銭湯があったなんて!!😁

みずきの湯に行こうかなと思ってたら、近くにこんな銭湯が隠れてたなんて。。。

ボナサウナがめっちゃ熱くて最高に良いサウナでした!!

水風呂は程良い冷たさで、バチバチに整えました!😆

サウナ欲が少し収まって良かった😚笑

明日になったらサウナイキタイ欲がまた復活してるんやろな。。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
96

もじゃもじゃ

2025.01.04

1回目の訪問

入浴料金:490円
サウナ料金:240円(バスタオル付き)

〜靴箱〜
100円:不要

〜支払い〜
券売機:‪ ×
受付:◯
クレジットなど:×

〜脱衣所〜
給水器:×(浴室に飲料水らしき蛇口あり)
自販機:×(小窓から飲料の購入可能)
100円:不要
ドライヤー:有料

〜お風呂〜
電気風呂:◯
ジェットorバイブラ:◯
薬湯(変わり湯):◯
打たせ湯:◯
炭酸泉:×
水風呂:◯
露天風呂:◯
温泉:×
あつ湯:◯

〜サウナ①〜
サウナマット:×
温度計(温度):◯(100℃)
時計:×
TV:◯
BGM:×
段数:1段
収容人数:11人
オートロウリュ:×
セルフロウリュ:×

〜サウナ②〜
※スチーム?故障中

〜水風呂〜
温度:体感19℃
深さ:中腰で胸ぐらい
収容人数:6人

〜休憩〜
外気浴:△
ととのい椅子:×
寝転び椅子:×
ベンチ:×

〜その他〜
シャンプー、ボディソープ:×
駐車場:◯
定休日:火曜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
23

headge

2024.12.14

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ×4
水風呂×4
休憩×4
合計:4セット

土曜日恒例の掃除も終わり、昼過ぎにやってて空いてる銭湯は…ということで「ゆーとぴあ琴浦」へ。

阪神線の尼崎センタープール前で下車。今日は競艇があるようで駅前は人が多い。
私はギャンブルは全くしないし、興味ナッシングなので競艇場の横をスルーで通り過ぎる。

歩くこと10分ほどで、到着。

13時過ぎイン。読み通り空いてる。中にいるのは私入れて5人。まずは洗体して、冷えた身体をお風呂で温める。お風呂気持ちいい!ここはお風呂も種類が多いので、楽しめる。

サウナは4セット中、最初の1セットは2人で後の3セットは1人貸切だった。サウナ室の入口にTVのリモコンがあるので、思い切ってテレビを消して入ってみた。私は無音の方がいい!すごく気持ち良く汗をかけた。ちなみに人の出入り少なく104℃だった。ボナでカラカラなので、苦しくなく快適。

水風呂は相変わらずのキンキン。水風呂に滝のように出てるとこがあるので、頭から冷水を浴びてみる。こ…これはヤバい!

最後は薬湯の縁(いつもここ)で内気浴。
気持ちよすぎて4セットしちゃいました。相変わらず最高すぎるわ。

出たら16時すぎでした(3時間もいたのか!)
今日も良き風呂ありがとう。
明日はどこ行こう。

SHINJUKU GINGER ALE

シュワシュワ市まだやってたので、高いジンジャエール(300円ぐらい)を購入。甘さ控えめで美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
76

てつ

2024.12.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2、12分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
休日の朝ウナです。贅沢ですね。
朝からやっている銭湯は貴重です。
ありがとうございます。

朝は平均年齢高めです。
年齢が高くなるとサウナに入らなくなるのだなと。

私以外にサウナに入る人は1人のみ。
交互に独サといった感じです。
(もう一方ですが、常連さんの感じですが、サウナ用のタオルをお持ちじゃないのが気になってしまいました…)

ここのサウナは、ドアが開いたり閉まったりを繰り返すことに気づきました。空気の流れによってそうなるのかと。
開かなかったらもっとアツアツで良いコンディションになるのではと思いました。
温度は92度まで上がった時間もありましたが、90度に落ち着く感じです。
1段目しかないので90度でもきつく感じません。
しっかり湯通ししてから入るのをお勧めします。

水風呂は前回より冷たく感じました。
温まりが少し足りなかったのかもしれません。

ととのいは前回同様露天風呂の縁で寝転び。
身体が冷えたら、露天風呂にIN。
ぬるめが気持ち良いです。

朝の銭湯のゆったり時間、クセになりそうです。

最近は風呂上がりに炭酸飲料を我慢中。
少し痩せてきた気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
51

π

2024.12.01

1回目の訪問

初訪問
だいぶ歴史を感じる佇まい
静けさの中に優しさがある銭湯

日曜の昼間に行ったこともあってか、
みなさんお一人で入浴、サウナを

サウナも水風呂もいいです!

こういう銭湯がずっとありますように

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
3

うきょう

2024.11.14

29回目の訪問

久々の訪問。
17時過ぎから超ゆったり3セット嗜む。
人は少し多い感じでもストレス無し。
サウナ水風呂外気浴の導線がまとまっていて良い。
静かにゆっくりしたい時はやっぱり良い。
ネックは値段が少し周りの銭湯価格より高い所かな。
でも静かなのは買えないからなぁ。

続きを読む
36

バス田オル男

2024.11.14

47回目の訪問

サウナ✕水風呂✕外気浴 2セット

今日も癒しの2セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
22

バス田オル男

2024.11.07

46回目の訪問

サウナ✕水風呂✕外気浴 3セット

今日の琴浦は、温度上がりづらい。
こういうときは大抵扉が勝手に半開きになる日。
扉の下に、タオル地カーペットをかますと、摩擦で開かなくなる。トレーナーの下から、Tシャツをちょろっとだす感じ。こうすると、サ室はみるみる102度に到達。久々だったが、琴浦はやっぱり100度超えがマスト。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
26

てつ

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2、8分×1
水風呂:2分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:休日の朝ウナです。
銭湯&サウナからスタートする1日って最高ですね。

近くにあるのになかなか辿り着けていなかったお初サウナ&銭湯です。

営業時間が22時までなので夜は行きにくいのです。
朝の営業は9時30分からです。
朝から営業していただき感謝です。

以前訪問を試みたときは一時休業中の期間でフラれ、
今日も駐車場に車が一台もいないので、フラれたかと思いましたが、暖簾が出ていました!
(駐車場は狭めなので大きな車の方はご注意ください)

もしかして一番風呂?と思いましたが、先客が数名おりました。

サウナ付きで730円です。黄色いバスタオルが渡されます。

入って驚いたのは、カランの椅子が石の長椅子スタイルだったこと。珍しい!大分以来の2回目。

そして、シャワーのハンドルが水道の一般的な回転式のものだったこと(意外にありそうでない?)。

桶も珍しく赤で牛乳石鹸の広告のもの。赤箱を意識したものかと思います。

男女の境の壁は、見事な鶴が描かれており、休業時に新調したものではないかと推測。

さて、サウナです。ボナサウナですね。
1段、対面電車スタイル、定員は10名ほど。
黄色マットが敷き詰められています。
タオル巻き推奨サウナということもあり、持ち込みマットなし。
テレビあり。12分計なし。砂時計なし。
時間はテレビの時計表示で確認。
テレビは天気のせいか、よく電波が悪くなり映らなくなる時間がちらほら。急に静寂に包まれたりします。

最初はマイルドなサウナだなぁと思いましたが、2時間半いて、サウナの温度が88→92→95度とぐんぐん上がり、3セット目はなかなかいい感じに。
朝ウナならではの現象ですね。

水風呂は、浴室を出てすぐのところにあり、深めでそこそこの広さ。
マイルドで19-20度くらいかと。長く浸かっていられる水風呂内ととのい可能で最高。
水滝があり、頭から被っている人あり。

やはり、関西の銭湯あるあるでととのい椅子はなく...。
1セット目はカランで、2、3セット目は露天風呂の縁に寝転び(空いているので)、これが最高。

時間の制約がないので、銭湯自体もたっぷり楽しみました。
エステーバスという名のジェットバス、しっかり稼働している打たせ湯、赤外線がどこから出ているかわからない寝転び赤外線バスなどなど。
稼働用スイッチが家の玄関にある音符付きのスイッチで味わいあり。
まさにゆーとぴあ。

シュワシュワ市に参加されていました。ご当地サイダーで〆ようということかと。
風呂上がりのサイダーは最高!間違いないですね!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
42

yuya

2024.09.08

1回目の訪問

家から車で8分のここへ初訪問。
結論:めっっちゃ良かった!
何が良かったか:サ室の熱々さと人の少なさ!
水風呂は、ずっと入ってられる水温。懸念点は、人が少なくて閉業しないかが心配。次は夜に行きます!
入浴料:650円

続きを読む
23

まろぽん

2024.08.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

headge

2024.08.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3
合計:3セット

暑い、毎日暑い…こんな日は昨日同様空いてる銭湯に行こうということで、ゆーとぴあ琴浦へ。
尼崎センタープール前駅から歩くこと7分、汗だくでどうにか到着。
12:45イン…読み通り空いてる、やったー。
サウナは私ともう一人のみ。人が少なく出入りが少ないからか、めちゃくちゃ暑い。温度計は104℃だったが、体感はそれ以上!あちー、10分なんてとてもじゃないが入ってられなかった😓
熱々のサウナの後の、水風呂は16℃ぐらいでこちらも空いてるのでゆっくり入れた。長めに入るのが夏は良き(水風呂の中で昇天♨)
風呂の縁でしっかり休んで、
3セットしっかり気持ちよくなりました。

帰りにシュワシュワ市で気になる新宿コーラを秒で飲んで終了。

今日の夕食は子供手作りのピザとのことなので、いっぱい食べよーと。

新宿コーラ

ボトルはオシャレだが、味は普通のコーラ😁冷えてなかったので、キンキンに冷えてて欲しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
40

たくみ 寅蔵

2024.06.29

2回目の訪問

兵庫県 尼崎市 琴浦町
【ゆ〜とぴあ琴浦】
ーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 9:30〜22:00
定休日 火曜日
入湯料 490円
サウナ +240円
ーーーーーーーーーーーーーーー
◉朝風呂 朝サウナ
◉露天風呂あり
◉エレベーターあり
◉無料駐車場あり
ーーーーーーーーーーーーーーー
最寄駅は阪神電車
「尼崎センタープール前駅」
徒歩10分程です
この駅名は「昔」になりますが
日本一長かった駅名としても有名
ーーーーーーーーーーーーーーー
住宅街の中にある銭湯で
近くに大型入浴施設もあるなかで
根強いご近所の常連ファンが多く
ほどよい混み具合な人気銭湯です
ギュウギュウ詰めになるサウナが
苦手なのですが、銭湯としては
大きめのサウナと水風呂が最高
ゆっくりサウナを楽しみたい時は
ゆーとぴあ琴浦さんを利用します
ーーーーーーーーーーーーーーー
湯船の種類多めでサウナは広め
水風呂も広めで脱衣所も広め
ロビー広めでエントランス広め
場所は住宅街の中ですので
狭めの一方通行にご注意ください

続きを読む
12

LKメトロ

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

6月末まで臨時休業だそうです。

資さんうどん 尼崎アマドゥ店

肉ごぼ天うどん

朝イチおでん無かったのでぼた餅でビール、でナイアガラ麺リフト。から蒸される予定だったが・・

続きを読む
108

バス田オル男

2024.05.30

45回目の訪問

サウナ✕水風呂✕外気浴 2セット

108℃と琴浦ノリノリでさいこーでした。
テレビ故障?

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
35

バス田オル男

2024.05.29

44回目の訪問

水曜サ活

サウナ✕水風呂✕外気浴 2セット
ご飯前の2セット、感無量。今日の琴浦は106℃。独占状態だったが、すぐにいっぱいに。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
27

うきょう

2024.05.23

28回目の訪問

16時半位から超ゆったり3セット。
常連さんもぼちぼちいらっしゃる。
露天風呂の縁で休憩も少しケツが痛いが最高に気持ち良い。
帰ってからベランダで今日はチューハイにしよう。

続きを読む
33

バス田オル男

2024.05.16

43回目の訪問

サウナ✕水風呂✕外気浴 2セット

今日の琴浦は106℃。貸し切り状態だったので、テレビはオフに。久々に集中したサ活ができて、大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
36
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設