ファンタジーサウナ&スパおふろの国
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
今日はアムロレイやペガサス星矢を演じてる古谷徹さんの誕生日。井上さんならネタにするのだろうか?と思いつつ迎える15時熱波道。
須羽眞白さん、彪華ももさん、たけぷーさんの3人熱波。
眞白さんの話は毎回深いけど、今日は特に深かった。熱波により体がスッキリするとともに、心まで洗ってくれるかのようだ。
今日の話題のスラムダンクの宮城のように、身体は小さくてガラは悪くても、人を惹きつけるスター性を持ってるということだろう。
ゼロフジゼロという過酷なレースを乗り越えたランナー熱波師たけぷーさんの話は聞いてるだけで辛くなる。
ももさんはピンクの豹柄のハットを手に入れて絶好調。ももさんのおかげで僕も新しいハットを買うことができました。
眞白ファンの会のみなさんとお別れしての17時熱波道。
熱ッスル大野さん&たけぷーさん
誰かにやらされたのではなく、走るのが好きだから参加費を払って走るたけぷーさん。
富士山の山頂が通過点の317キロのとんでもないコース。道具や交通費食費など全部自腹。とんでもない(2回目)
真夏の今、どこでも暑い思いをできるのにわざわざお金払って暑い部屋に行く我々のように、趣味とはそういうものなんでしょう。
たけぷーさんの粘りのある熱波に完全にやられて冷静な判断力を失い、大西一郎さんのCDを購入してからのよせばいいのに19時熱波にも参加。
再び大野さんたけぷーさんコンビにがっつり扇いでもらい、もう汗がサラサラと流れ落ちる状態に。このあとのコーヒー牛乳は美味いだろうなぁと考えるとにやけてしまう。
バッチリ蒸されて本日はフィニッシュ。
今月もいろいろあったけど、もう前しか見えてない。来月もこの国は面白いことをたくさん提供してくれる。熱波にイベントにボディケア。さまざまな未来を期待しつつ本日は帰宅。次に目を覚ますときは8月だろう。
大西CDもご購入頂きありがとうございました😊御礼温冷!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら