エルムの湯
温浴施設 - 青森県 五所川原市
温浴施設 - 青森県 五所川原市
東北旅行3日目は五所川原市の大型ショッピングモール『エルム』に面した『エルムの湯』さんの温泉とサウナを愛でる。
入浴料は480円。下足箱や脱衣所のロッカーは100円リターン式。
浴室は広くて座り湯や寝湯、電気湯、低温、中温、高温浴槽、露天風呂など備えて洗い場も広々(シャンプー&ボディーソープあり)。浴室内には水飲み場あり。
温泉は無色透明のナトリウム塩化物泉(56℃)を使用との事だが湯温調整で薄茶褐色の井戸水をブレンドしてるとか。
サ室はドライサウナとスチーム塩サウナの2種あり。今回はドライサウナのみ利用。サ室内は座面3段で各段4人座れる。サウナマット、ビート板、大型デジタル時計あり。室内にはテレビもあってNHKの『あっぷるワイド』なる如何にも青森らしい番組を放送中。室温はカラカラの100℃超え
水風呂は薄茶褐色の井戸水掛け流し(22℃)。マイルドな水風呂でツルツルとした肌触りあり。東京都の黒湯に近い感じで井水の成分を分析すれば、ひょっとして温泉成分を含んでるのでは?と思う。凄く気持ち良い!
ととのいスペースは露天にプラ椅子2つとベンチ、内湯にもプラ椅子あり。
良質の温泉と水風呂、んで100℃超えのストロング系サウナを堪能出来てワンコインでお釣りが来るのは素晴らしい!近所にあったら通うレベルでした
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら