にし

2019.12.31

1回目の訪問

実家帰省2日目。2019年最後のサウナはゆけむり温泉ゆ〜遊となった。

館内、そして浴場は掃除が行き届いていて、サウナ室も例外ではない。湿度が高めなのか『しっとり』『まろやか』そんな印象のサウナだった。

今回は運良く14時のロウリュに参加できた。黒烏龍茶の乾杯から始まり、ロウリュとアウフグースで体感温度はどんどん高まっていく。そして、うちわで受ける熱波は、柔らかな印象からはかけ離れた、強烈な熱の暴力。地元福井でこれ程のサービスを体験できるとは思ってもみなかった。

サウナを出て目の前にある水風呂へ。丁度いい広さと十分な深さ。熱でノックアウト寸前の身体を水風呂が優しく包み込む。

外は小雨が降っていて、寒波の影響か外の気温はかなり低かった。しかし、ロウリュと水風呂を経た私には、ととのうための舞台にすぎない。

椅子に深く腰掛け、足を伸ばす。鈍色の空を見上げて、ゆっくり呼吸をする。実家とは異なる安らぎに、今日もまたととのいを迎える。

にしさんのゆけむり温泉 ゆ〜遊のサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!