東京染井温泉 SAKURA
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
日曜日夕方5時位から妻さんと行きました。
混んでますねー。あっちこっちでワイワイと。
サウナも混んでました。中段から初めて1セットごとに1段上げて行って4セット目に最上段に。
そこからの景色がなかなか圧巻ですね。
たまたまオートローリューの時間に当たって凄い勢いで熱くなって、みるみる汗が吹き出てヤバイかな?と思いましたがピークを過ぎたら意外と耐えれたので10分で出ました。
最近は水風呂前にキッチリシャワーで汗流してから水風呂に行くようにしてます。
深い水風呂だけどちとヌルイかなー、、と。
外気浴のベンチは大抵空いてました。
しっかり気持ちよくなったところで露天風呂の隅っこに陣取ってちょうど良く月が見えてました。
満足ー
給水場所が入り口にしかないのでイチイチ行かなくても良いように次回はペットの水買うべきだな、と。
水飲みに行った時に入り口で外国人さんと係の人達がチョイもめしてて、どーもタトゥーの事で入れないうんぬんだったよーな、、
ビール飲みに食堂に行ったんですが、飲むだけなら待合いのトコで済ませられるんですね。何故か全く目に入らなかったもので。。
帰りは巣鴨のネパール家庭料理 プルジャダイニングを開拓しに。
どれも美味しかったです。
SAKURA来た時にはセットで行きたい店になりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら