なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
【熱波師検定当日】
半個室にて宿泊。
耳栓持ってたおかげで快眠できた。
AM10:00 宴会場にて練習用のタオルをもらって熱波師検定が始まる。
実技と座学。
講師の井上さんと大森さんは見た目コワモテだけど、この上なく優しく教えてくれた。
実技では頑張りすぎて腕がパンパン。
座学ではサウナのウンチクよりもお客さんの安全が大切だということに重きを置いた内容だった。
検定Bと検定ステップアップという2つを受けたんだけど、その2つの間に30分くらい時間があったのですかさず浴場へ。
昨日は見つからなかったメディテーションサウナを発見。
入口に「ここでは静かに!」と貼り紙がされているのがいいね。
入ると暗く、サウナストーンを囲んで座るところがあるような作り。
どこに座っても目の前がストーンなので、この作り好きだわ。
検定終わった後も2セットをこなし、なにけんを満喫。
3つサ室があって3つとも魅力的ってなかなかないかも。
水風呂は不感湯から14度までもっと種類あるし。
来てよかったと思える施設でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら