サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
夜も更けた終電間際に来店。入店するなりカプセルイン。爆睡をかまして3時に起床。意外と?静かなカプセルルームを這い出て、9Fへ。
浴場に向かうといつもと違って暗めの浴場。蒸サウナは清掃中。屋上エリアもAM2:00〜4:00は清掃中らしい。使えるエリアは限られているけど、それ以上に人がほとんどいないかるまるというレア感が嬉しい。
GW明け初日の早朝ということもあってか岩サウナもケロサウナも常に貸切だった。贅沢。
いつもは最上段で限界まで粘る岩サウナも今回は中段で無理せずゆったり。中段でも最上段と同じくらい発汗する。妙な気づきを得た。
サウナ、水風呂、内気浴を何度か短いスパンで繰り返して1時間。屋上エリアが開放されたので行ってみるとパラパラと雨が降っていた。真っ暗な空を眺めて数分休憩したら不感の湯でじっくりからだを温めて〆。
このくらいの時間から浴場にちらほらと人が見えてきた。4時が一つの区切りか。
朝ごはんをどうしようかと思い、かるまるの食事処の営業時間を確認すると「朝は7時から。ただし軽食なら7F休憩エリアでAM5:00まで頼める」とのこと。
一瞬迷ったが、結局そのまま退店して北口の吉野家で牛丼を食べていた。実に良い1日のスタート。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら