Dちき

2022.01.05

1回目の訪問

水曜サ活

サ活を始めてからは初訪問。女湯。

メインのサ室は窓が大きく、露天風呂の景観がよく見える。
女湯は男湯よりも温度がマイルドらしい。どのセットも12分以上は居られた。いずれのセットもオートロウリュ浴びれた。
オートロウリュは南柏「すみれ」よりも乾いた風だと感じた。ストーブから一番遠い隅の壁際のほうが熱波を感じられた気がする。

スチームサウナ?塩サウナは、期間限定で高温気味の設定らしい。
ととのい椅子のようなものがサ室に3脚あって(定員3名)、塩と泥を塗りまくってまどろんで過ごせた。
こちらも窓から陽の光が差し込んで心地よい。

水風呂は15.6度くらい。
備長炭の壁から水が流れ落ちてくる。壁際は体感温度下がる。気持ちよし。

インフィニティチェアで外気浴を試みたが、北風が吹きすさんで1分も居られない。
やむなく内湯の座り湯?で休憩。

最後は高濃度炭酸泉で〆。痺れた身体に炭酸が染み渡ってめちゃくちゃ気持ちいい。

これで平日600円台はとてもお得。
2.5時間で6セット。

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!