らー

2020.07.10

1回目の訪問

勇気を出して来てみた。おじさんサウナーには眩しすぎる感じがして。レスタもかるまるもそうだった。きっと大丈夫よ。以外と受け入れてくれるさぁ。そう信じて18時から来てみた。
まずはサウナゾーン!
いい!凄くいい⤴️⤴️この空間最高!
ここならサウナを愛する者たちだけが集まるだろう!
初めはスチームから。
こじんまりして、熱さもちょうどいい❗
15分も入っちゃった。
そしてガッシングシャワー!
今は無き平塚のものより水の量が多く、しっかりと被れる。
そして水風呂!
これこれ!この温度!好きな温度!
温度計は15℃になってだけど嘘嘘!
だってこれは私が好きな温度だもの。
15℃は冷た過ぎてあんまり好きじやないもの。
そしてバイブラ無しがまた最高!
また外気浴よりも内休憩が好きな私にとっては、このなんとも言えない温度に調節されているところが最高!
ドライサウナは19時からのロウリュウを狙って。
おおー!良い感じ!静かで暗くて。やっぱりテレビ無いのは良いね。
そしてロウリュウはグリーンティーとのこと。12分蒸されて気持ちよかぁ。
ここまでは最高!ベストサウナになるかも、、、、と思ったのに。
その後3セット程こなしたが、なんだかカラッカラで全然気持ち良くない。
人が多いからさすがに桶の水で勝手にロウリュウできないし。
あーダメだ。さっぱりだぁ。
そのくせ4セット目の時にやっとマット交換してくれたが、それまではびちょびちょだし。
だって皆さん、身体を拭いて入って来てないもん。
そりゃびちょびちょになるサー。
水風呂も素直にシャワー使えばよいものを、桶で掛け水するから!ほとんど掛けた水が水風呂の中に入ってるし!
なんだか急に冷めた。
帰ろう!
とネガティブなことばかり書いてしまったが、気づいたら99回目のサ活。
記念の100回目はやはりホームにしよう。
朝イチで並んで入ろう!

0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!