らー

2020.06.25

3回目の訪問

サ道にはまりサ活を始めて、都内のサウナ巡りの一軒目がここ北欧だった。懐かしいなぁ。その後とんでもなく混んでるし、若者が多くてうるさいとの口コミから敬遠していたが、コロナ後は予約制でそんなに混んで無いとのことなので、仕事終わりに合わせて13時から予約してみた。
本当は北欧カレーも楽しみなのだが、3時間目一杯サウナを楽しみたいので今日は我慢。
予約の10分前に入場させてくれた。
おー!噂通り静か!いや、静か過ぎる。
成増ヒルトップと同じぐらい本当に人が少ない。
こりゃいい!ずっとこうして欲しい!
洗い場に2名、露天に6名程。
誰もしゃべってない。
さっさと身を清め、内湯で少しブーストしていざ!
サ室も4名程しかいない。いいねぇ。
以前よりも凄くしっとりとしてる感じ。スバラ!スバラ!
水風呂も15℃。本当はこれぐらいの温度は苦手だけど、サ室がメチャクチャ熱かったのでちょうどよい。
そして外気浴も人数もまばらで静かでよい。
2セット目はサ室でも一瞬ソロにもなったし、外気浴の時は洗い場にも誰もおらず、桶やシャワーの音も聞こえず、内湯からオーバーフローしたお湯が排水口に流れる音だけが僅かに聞こえてくると言う素晴らしい時間もあった!
あー最高だぁー!
まぁその後はわずかにおしゃべり若者2人組が交互に何組かはいたけど、許せる範囲。
たっぷりと楽しんだ。
3時過ぎからは結構混んできて、サ室も満員になって来たところでちょうどお時間となりました。6セットも楽しませていただきました。ありがとうございました。
また予約して昼間に来よう❗

  • 水風呂温度 15℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!