らー

2021.11.11

1回目の訪問

【新規開拓 今年102施設/全156施設】
【9:30~11:10 ¥750】

9日にオープンしたばかりと言うことで早速行ってみた。

・入口正面に下足箱。キーは自分で管理。
・さすがにオープンして間もないのと説明を丁寧にしているため入口から行列。
・バーコード付きロッカーキーを渡され、館内全ての買い物も含めて後払い。
・支払い後のレシートのQRコードで退場できるパターン。
・平屋のため浴室は食堂等の一番奥に有るためやや遠い。
・ロッカーは2段。少し広め。奇数が上段。
・脱衣場内に牛乳系と清涼飲料系の自販機あり。
・浴室入口に給水器あり。
・浴室に飲み物持ち込み禁止は特に無し。
・黙浴等のポスターも特に無し。

★浴室
最近の新しい施設にありがちな、全体が大きい割には浴室はそうでもないパターン。
内には天然温泉、炭酸泉、シルキー湯。
露天スペースに変わり湯、ジェット、天然温泉(テレビあり)、寝湯、壺湯3種(美泡湯あり!)とこども風呂あり。こども風呂は初めは足湯かな?と思った(笑)

★サ室
2重ドアでテレビありの座面が全て広い4段、茶色のふわふわマットで間引きして23人。ビート板はない。
遠赤外線とオートロウリュウ付きのWストーブで温度は82℃。
オートロウリュウ発動の時は湿度も有ってなかなか良い👍️
ここにも「会話禁止」とは無く、サ室入口の所に小さくいくつかの禁止事項の欄に「大きな声での会話はお控えください」のみ。
しかし、テレビの音が小さいためか、話す人もなく、静かで良かった。

★水風呂
サ室の目の前。掛水も有って、そこから水風呂に流れ込むヤツ。4人かな。
冷たいのは冷たいけど温度計の12℃って感じではなく、15℃程度。
ここも「かけ水してからお入りください」と水風呂って書いてる下に小さく書いてるだけなので、ダイレクトインしようとする輩がいて、2人程注意した。
きっともっといるな😭⤵️⤵️

★ととのい処
中にととのい椅子3、露天にととのい椅子3、デッキチェア2、インフィニティ3と充実。但し、手桶が少ししかない。

岩盤浴が無料で750円は安いと思う。
けど、岩盤浴無しで安くしてくれたら最高だけど(笑)
とりあえず回数券(10回分7000円 土日も使える)は買ったけど。
あとサ室前にハットかけが欲しいなあ。

らーさんの小江戸温泉 KASHIBAのサ活写真
らーさんの小江戸温泉 KASHIBAのサ活写真
らーさんの小江戸温泉 KASHIBAのサ活写真
らーさんの小江戸温泉 KASHIBAのサ活写真
5
99

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.11.11 17:51
1
らーさん、とうとう行かれましたね。😃 岩盤浴無しの料金も欲しいですが、埼玉の銭湯料金であの施設は赤字になってしまうのかな? タオルとかにロゴ入れて販売とか、色々突っ込み所満載ですよね。😃
2021.11.11 17:51
1
らー らーさんに37ギフトントゥ

2021.11.11 22:47
1
響さん、ありがトントゥです❗混み具合が今後どうなるかですね。
2021.11.12 00:54
2
らー らーさんに5ギフトントゥ

早速行かれたのですね...!さすが!私もそのうち伺おうと画策していたので、参考になりました。
2021.11.14 18:23
1
サンムさん、ありがトントゥ!安い分、サ室上段で横になっている輩も出てきているらしいです。東久留米の施設の様にならないことを祈るばかりです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!