らー

2021.11.04

1回目の訪問

【新規開拓 今年101施設/全155施設】
【9:10~10:50 2hコース¥900】

お昼に相模大野で予定が有るためさてさて、竹取の湯の後どこに行こうか悩んだ末にラッコの前を通りすぎてこちらへ。

建物全体はスパ銭の割には小さめだが、こジャれた感がする。

・下足キーを渡し、コースを選択してバーコード付きキーを渡されるがこれは館内支払い用で、ロッカーは自由に選べる。後払い式。
・ロッカーは縦長2段。他のところより少し幅も有って良い。
・脱衣場には牛乳自販機(バーコード可)あり。
・浴室入口に給水器あり。

★浴室
やはり食堂とか、休憩スペースがたっぷりある割には小さめ。
中は大きめの炭酸泉がどーん。外はイベント風呂、美泡壺湯、電気風呂等あり。
美泡壺湯は初めての体験だったけど、このシュワシュワはいいーー!
電気風呂は幅が有りすぎてイマイチあまり感じなかった。

★サ室
入ってドーンとikiが鎮座。
それを囲むように2段、白いふわふわマットで間引きして15人。テレビあり。
ビート板無しだけど、サウナマット率も高いがマイマット率も高し。
2セット目(9:48頃)にちょうどロウリュウしてくれてて、あっつあっつ🔥
正直、ロウリュウがないと少し物足りない感はあるけど、やったら最強ですね。

★水風呂
しっかり深くて、冷たくて良い👍️
ゆったり4人かな。

★ととのい処
露天スペース側にもととのい椅子は有るけど、サ室を出てすぐの左側にある露天デッキの籐のととのい椅子が👍️

通常のスパ銭よりはお風呂の種類とかないので、もっと頻繁にロウリュウとかやってくれたら最高の施設になるんだろうけど、ここはそれよりもゆったりと癒しを求めるための方々の施設だね。
私はそういうのに全く興味がないので、お風呂を出た後受付に戻る際に休憩スペースで鳥かごでまったりしている方々をを横目にさっさと帰りましたけどね。

らーさんのOYUGIWA海老名のサ活写真
らーさんのOYUGIWA海老名のサ活写真
0
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!