らー

2021.10.05

1回目の訪問

【新規開拓 今年79施設/全133施設】
【12:30~14:30 ¥730】

本日の2軒目はこちらのざま。
自動券売機も有るがSuica精算の場合は後精算とのこと。下足キーを預けて2階へ。

ロッカーは上下2段。四角いのもある。
ここも100円玉いらず。

入って直ぐ左にサ室、給水器、物置き棚👍️
ここは飲み物を浴室内に持ち込み禁止とは書いてないのでペットの炭酸持参です。
左側が洗い場、右側が浴槽、奥が露天風呂とスッキリ解りやすい。
温泉はこちらも黒湯でトロトロ。

★サ室
テレビを挟んでダブル遠赤外線。
白いふわふわマットの間引きして18人。
ウレタンマット無し。
最上段以外は座面が広くて後ろに人が座ってても胡座がかける👍️
しっかりと汗をかける。

★水風呂
浅いけど広い!10人入れて、14.7℃
冷たーー!

★ととのい処
デッキチェア2、ととのい椅子4脚で十分です。

今日の2軒は2軒とも当たり❗
やっぱり黒湯はいい!
そして水風呂もいいー❗

時間的に相模あたりの銭湯にでもと思ったけど、さすがに疲れたのでまた今度。
本日の走行距離96キロ

らーさんの野天湯元 湯快爽快 ざまのサ活写真
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!