らー

2021.10.05

1回目の訪問

【新規開拓 今年78施設/全132施設】
【9:30~11:15 ¥760】

ナビが上手く機能せず、裏手の坂の公園のところに着いてしまいぐるっと回ってイン。
一般的な郊外型のスパ銭とは違い横に広く無い。そして何より高田馬場のスズヤのビルを彷彿させる滝(笑)

入口のエレベーターで2階へ。
足キーは預けないで自分で管理。
受付して後精算らしくバーコードキーをもらう。
ロッカーは好きなところを選べて、スパ銭には珍しく上から下までのスチールロッカーで荷物が多いときには助かる。👍️
しかも下足箱、ロッカーとどちらも100円リターン式では無いため煩わしさがない。
もうこの時点で⤴️
ロッカーの上の仕切りには小物入れがあってホント👍️

浴室入口に給水器、浴室は縦に長く、一番奥がサ室らしいので、ちょっと遠いなぁ。
洗い場は隣との仕切りがあり、広い!シャワーはミストシャワーというものらしく、良いシャワー✨
温泉は黒湯!いいねぇーー
「ロテンガーデン」と言う名の通り、露天スペースも広くて、唯一のテレビがある黒湯の露店風呂とジャクジー、そして一瞬ラドン温泉?って勘違いした部屋になってるハーブ風呂(笑)
更に脇の30段の階段を登ると更に展望露天風呂とととのいスペースが!
いやー気持ちいいなー。

★サ室
・石の房・・・ラヂウムサウナらしいがぬるくてダメだぁ。
・熱の房・・・二重ドア、中ドアは珍しくアルミサッシで引き戸。
コンフォートで、テレビ無しの2段でゆったり9人。白いふわふわマットでウレタンマットは無し。
もう少し熱いと最高かなぁ。十分発汗しますけどね。

★水風呂
温度18℃ぐらいだけど、井水のかけ流し!イイーーーナイスめつちゃイイー
大きさは2人ぐらいだけど、こりゃいいわー

★ととのい処
下の露天スペースにもととのい椅子3脚あるがその少し高いスペースにデッキチェア2つにととのい椅子2脚がある。
また、展望露天風呂スペースにもデッキチェアもあり充実。

平日の朝の割にはまあまあ人は入っていた。駅からのシャトルもあるみたいだし相当混むだろうなぁ。
是非近いうちに奇数日のロッキーサウナの時にまた来たい!
水風呂が良かったぁーー

2軒目に行く途中のサ飯はそばうどん併設のラーショ

らーさんの天然温泉ロテン・ガーデンのサ活写真
らーさんの天然温泉ロテン・ガーデンのサ活写真
らーさんの天然温泉ロテン・ガーデンのサ活写真
らーさんの天然温泉ロテン・ガーデンのサ活写真
0
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!