らー

2021.08.30

1回目の訪問

【新規開拓 今年56施設/全110施設】
【17:00~18:45 ¥820】

本日の銭湯はこちら高砂湯。
外から見るよりは中はこじんまりした感じ。
サ活通り、タオル大小とサウナ認証のマジックテープを受け取り、シャンプーとボディーソープのボトルをもっていざ!
今日は仕事帰りなのでロッカー2つ使わせてもらえるかな?って思ったら何も言われず😢
~の着替えている時にご主人が通りかかり、無事にもう1つ使わせていただきました。ありがとうございます。

浴室も大変こじんまり。と、先日の貫井浴場で経験したラドンが奥に。

★サ室
頑張れば7人かな。一段のテレビ無し。
小さいから温度はそこそこでも3分もすると身体はびっしょり。
★水風呂
う~んぬるい。22℃って感じ。今日みたいな暑い日はもう少し冷たさが欲しいところ。
★ととのい処
なし。ラドンの中にベンチが有って、休憩しながらラドンの気体を味わう。

給水器がないのを裸になってから気づいた。更衣室内にあるのは唯一コーラやカルピスその他コーヒー等が紙コップで出てくるタイプの自販機。
2セット毎に飲みました。
入った時は浴室内に2~3人だったけど18時を過ぎるとさすがに混んで来たので今日は、ここまで!

らーさんの高砂湯のサ活写真
らーさんの高砂湯のサ活写真
0
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!