対象:男女

高砂湯

銭湯 - 東京都 立川市

イキタイ
90

u

2023.03.24

3回目の訪問

ほぼ貸切。人がいないのがここの良さだけどちょっぴり心配になるレベル。
導線が最短で水風呂の質がよい!!
サウナもほどよく優しくて良い感じ〜。
ラドンは独特なにおいがして苦手&やはり喫煙所があるのはいただけないかも。お風呂から出て紙タバコのにおいがして不快だった。
サウナ後のラーメン染みた🍜

続きを読む
3

意外と初めて降りたった立川🚃仕事こなし本日コチラ🎶受付してフロントから貸出ボディソ&シャン1SET受取り持って行く😊店主が私のリュックを見てもう1つロッカーキーを貸し出してくれた☺️気遣いが嬉しい✨大体リュックはいつもロッカーの上とかに置きっぱなのでw 清めてサ室は下段Only!7人キャパ👀TV無しで遠赤ストーブ前に座り直焼も良し!mil℃を長めに楽しむも良し!ブゥ----ンジリジリチンチン音がBGM🎶マット+座面に二重バスタオルが敷かれており退出する時にコレを干してく感じで退出するのがローカルルール👍(他人への気遣い素敵)☺️サ室出てすぐの水風呂✨掛水時点で水質良し‼️地下水体感18℃が凄い気持ち良くて自然と声出てしまった🤣ただ温度計は26℃を指してる...故障かな?w 熱入れも冷却も長めに3SETでふわっふわ🧚‍♂️ラドン風呂(室)終始貸切で微睡み温冷交代浴で〆♨️時間帯的にか空いてて静かで最高でした🥺このご時世.脱衣所に喫煙所があるのも嬉しい上裸バスタオル腰巻STYLEで一服😁良かったぁ‼️お邪魔しました🙏

歩いた距離 0.3km

ラーメン二郎 立川店

小ニンニクアブラ増し🍜

スープ好み‼️チャーシュー分厚っ‼️美味しかったー🎶

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
151

mi

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

妻と20:30にイン!
そささたらなんと女性サウナは21:30までで妻には申し訳なかった!フロントに22:00に集合にしました!
ラドン温泉の部屋はベンチがあってゆっくりととのいイスとして利用しました!座れる場所があるってだけで良いサウナです🧖‍♀️

宝華らぁめん

キムチ油そば

油にもコクがある!うまい!

続きを読む
7

サウナ ヒベイロ

2023.03.05

1回目の訪問

ほんのり汗臭がしました。
オールソロサウナでした。
全体的に広くて快適でした。
店主も親切で気さくで良かったです。
10分3セット、
今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 25℃
15

冷え性どうにかならんか

2023.02.24

2回目の訪問

温度こそ低いけれど、相変わらず湿度はたっぷりでのんびりするには、ちょうど良い。

加湿量のすごいストーブ音と穏やかなお母さんたちの話しぶりが良いBGM。

水風呂の水質は立川駅近辺で一番良いなぁと改めて実感。

ほんっと、ゆるゆる~っと癒やされました~

続きを読む
23

まっつん@緑のニュージャパン

2023.02.24

1回目の訪問

サウナも良かったが、サウナ入浴で同時に入れるラドン温泉もすごく良かった!ラドンは別室になっていて、他とは違った孤高の時間を過ごせました!

続きを読む
13

黒猫のうるる

2023.02.18

1回目の訪問

東京は立川市の高砂湯さん。17:40チェックイン。立川駅から7分くらい。

通りから1本入った住宅地にある銭湯。現在団体さんお断りの張り紙がある。番台でサウナと告げると、黄色い目印のバンド、ロッカーキー、タオル大小を渡してくれる。
サウナ利用者はサウナとラドン湯に入れるとのこと。

サ室は小さめの1段。座面は向かい合わせで細長い。奥にガスストーブがあり85℃。湿度は適度にあり、ストーブ前だと輻射熱も強め。じわっと重さのある熱さ。見た目以上に熱くてびっくり。

水風呂は2人くらいの大きさ。温度計は25℃を指していたけど、16℃くらいかな。軟らかい肌触り。あー、気持ち良い!

休憩は身体を拭いて脱衣所で。ラドン湯ゾーンに石のベンチがあり、そこでも良かったけど、脱衣所の一角に囲われた喫煙所がある。うん、涼しい。タバコを一服。あー、最高だ。

18:40チェックアウト。サウナは1段だけど輻射熱も強めで湿度もあるので意外としっかり熱かったです。水風呂も水質が良いし、休憩中のタバコは格別でした。

続きを読む
14

yuzudad

2023.01.27

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ああいいゆ

2023.01.14

1回目の訪問

サウナ15分、水風呂2分、ラドン5分、ラドン前のベンチで3分✖️3セット

昼からお酒呑んでた自分には丁度いい酔い覚ましの温度でした。

男湯の脱衣所の中に喫煙所があったことが驚きです笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
14

サウナキング

2023.01.11

1回目の訪問

地元の銭湯って感じ

続きを読む
10

ジロー

2023.01.08

1回目の訪問

ノーストレス!
これぞ銭湯っていう時間だったなぁ。

続きを読む
15

yuzudad

2022.12.14

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナナオ

2022.12.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:全然人がいなくてよかった。小さな銭湯に入ったのは久々だが、スーパー銭湯より好きかもしれない。

続きを読む
12

yuzudad

2022.12.07

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

天空のイナズマ

2022.12.05

1回目の訪問

ちょっとさっき、日付で昨日行きました。

ゆっくりと癒された。
安定のサウナでロングタイム温まる。
じとっぉぉと、汗が出る。気持ちいい時間が長い。
クリアで旨みのある水風呂で冷却!
そして、、、
ラドン湯で解凍。。。生きていて良いのでますなぁ。沁みる暖かさ。効能がすごいんだ!ラドン湯は神だす!

休憩後は熱湯のじっこう湯で健康増進。しみじみ気持ちいいなー。

超人的なまでに体調が良くなりました。
まさに神の湯ですな。

続きを読む
45

半分笑顔で

2022.11.28

1回目の訪問

ご近所銭湯巡りとして「立川高砂湯」さんにお邪魔しました。

ゆっポくん七福神めぐりをキッカケに立川にある4店舗に伺うというお手軽なミッションを計画。と、余裕ぶっこいていたらスタンプラリーの締め切りが近づいてきて、お尻に火がついての訪問です。

銭湯に入るとご主人が優しく対応してくれました。番台そばにあるシャンプー類を浴室に持っていて自分で戻すシステムとのこと。

サウナの方はマットの上に更に座布団サイズのマットがのっている「二重マット」システム。一枚のときより気持ち安心感がありますね。

サウナ室でぼーとしているとご主人さんが替えのタオルマットを持って入ってきました。当たり前のように常連さん達がマットを替え始めます。おぉぉ、私も急いでマット交換に参加します。

交換が終わると旦那さんが「ありがとね~」と言って出ていきます。ふふ、乾いたサウナマットが気持ち良い。

ととのいスポットはラドンの湯というガラスで覆われた空間の中にあります。

人工ラドン泉の説明を読むと『アルファー線を放出しイオン化する…』と難解な文章が記載されています。はぇ~全然分からん。『中性脂肪に効く』という一文を見つけ「いいヤツ」認定しラドンの空気を吸い込ます。

正直、ラドンなのか湯気なのか分からないですが、これが私の中性脂肪を退治してくれるに違いない。

ありそうでない面白いシステムがたくさんある施設でした。「ラドン外気浴」も楽しい。

こちらの施設で4店舗目、立川めぐりを完走することが出来ました。
ありがとうございます。

続きを読む
79

yuzudad

2022.11.16

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

単身赴任サウナ⑫ 「優しい温度の水風呂…?」
何かと入浴料1,000円、2,000円超えの施設ばかり行っているので、たまにはリーズナブルな公衆浴場へ。

①水風呂に温度計があり、示した温度が27℃前後。思った以上にぬるく、お風呂から水風呂へ入ることも出来るぐらいのぬるさ!(←自分基準)

②昔ながらの銭湯なのか、すっごく懐かしいマッサージチェア(フジ医療器製)がある。むかし祖父母の家にあった“横のハンドルを回してもみ玉の位置を手動で動かす”システムで、「子どもの頃このハンドルで車を運転してるごっこをして遊んだなぁ〜」と思いました。

などなどっ!

【自分用メモ(仮)】
サウナ代を払えばラドンの湯に入れる。

歩いた距離 1km

サムライキッチン

おでん

500円で美味しいおでんが食べ放題という…!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 26℃
50

サ活306目。

本日6湯目は立川市の「高砂湯」さんです。こちらも三光湯さんから徒歩で向かいました。受付でクーポンを提示してサウナ料400円を支払います。タオルセットなど受取って入場です。

サウナ室は90℃、2列1段ストレート。水風呂は20℃を表示しています体感は16℃くらいでした。休憩は脱衣所のイスか浴槽の縁などで。またこちらはサウナ客であれば有料の人工ラドン風呂にも浸かれます。

そんな感じで1セットの後、ラドン風呂や各湯船に浸かってフィニッシュ!

本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(128)

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
52
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設