金城温泉元湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
サウナ:10分 × 2、アウフグース
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3 内外外
合計:3セット?
一言:
日曜に外出を予定していたので、迷ってましたが予約サイトを見たら空きがあったので、やっぱりアウフグースうけた〜い😫
と言うことで予約を入れこの日の2回目に参戦。
ちょうど1回目の頭ぐらいの時間に受付をしていたらヨメさんにお声をかけられ、ロウリュに使うアロマのこと、フィニッシュに柚子のエキス?入りのお水を噴射すると聞いてワクワクしながら脱衣所へ。
浴室に入ろうとしたら、1回目で扇いでいた、るいさんとキクさんにバッタリ。お声をかけたら「アロマたっぷり入れたので残り香楽しんでってください😆」との事だったので、もう期待感たっぷりでさっさと身体を洗い、温浴もそこそこにサウナへ。
水風呂でかけ水をしても冬の時よりもキーンとしなくなったな〜春だな〜と思っていたら、水風呂自体はいつもの冷っこさである意味安心しました🤣🤣🤣
ちなみに先月の訪問後にローカル番組で北陸のサウナを特集していたのですが、その中で水風呂に入る時は手のひら✋を出すと言う技を思い出し、やってみると、ホントに平気に入れたので目から鱗でした👀(ちなみに今の推しである👹滅の🪨木主さんよろしく南無南無状態になっちゃいました🙏📿)
そうして1回目終わりのサウナ室は普段と違う甘めの香り😊
後でサ室で一緒になったるいさんによると4種類の植物のアロマを順に使ったそうで、残り香は後半のさくら🌸としその香りが強いとのことでした。
そんな感じで普通のサウナを2セットやると、もうあっという間にアウフグースの時間。
この回を扇ぐのはヨメさん&ミルさん😆😆😆
じっくりとMCして頂いた内容によると、はじめはロビーにも案内されていた香林坊の香林居さんの杉のアロマ。こちらは瓶から匂いを嗅がせて頂いた時は分からなかったけど、ストーンに掛けるとマットな植物のしっかりした香りがしました。
まずヨメさんのソロタイム。曲分からず😅
次は同じサ室の関東から来られた白樺のアロマ。こちらも爽やかな植物のいい香り😂😂😂
そしてヨメさんとミルさんがタオルを肩にスタンバイ。曲はヒロミ・ゴー🤣🤣🤣
シンクロしたカッコいい振付はこのためだったのね😄(曲は「お嫁サンバ」でした)
いや〜、盛り上がったなあ😆😆😆
休憩後は先程のアロマでロウリュした中で柚子水をたっぷり噴霧して頂きました。ヨメさんが噴霧してミルさんがでっかい団扇で扇いで下さったのですが、ミルさんの扇ぎっぷりがそれはもうお見事‼️でした🤣
あと今回初めてお許しを頂き中の写真撮りました📸
女
イベントご参加ありがとうございました✨ 嫁コンビのシンクロ「タオル振らないの?!」からの噴霧器でたっぷり湿度をあげての団扇…とにかく滑らかさを意識しました😆皆様に笑顔になっていただけたので嬉しかったです。 ちなみに、ヨメ様の最初のソロ曲はperfumeの「Flow」です🌸またお待ちしています🤗
昨日はサ室が笑顔で包まれましたね😆 これがあるからアウフグースがやめられない😅😅😅 ソロ曲教えて下さってありがとうございます😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら