火曜17:00~18:30
事前に確認すりゃいいのですが。めんどくさがりなもんでサウナ設備あるのは知ってるけど、稼働か休止かギャンブル。ドキドキしながら訪問すると、、、サウナやってました。
入出時に人と入れ違うも、利用中は浴場全体ずーっとソロ。
サ6 水シャワー0 内外0
温(泉)冷(シャワー)交代浴て〆。と言うか温泉メイン。と言うか温泉だけ。
サウナはいまいち過ぎて中退。明日はもっと温度高かったりするらしく少し期待。(←と思ったけど、朝はサウナ休止!サウナ入れるの16:00~23:00のみでした)
【サ室】72度 ドライ
電話ボックスくらいの狭さにヒーターが置かれ、1人用としても激狭なサ室。
断熱が甘く床に足置くと足が寒い。無理繰り超狭い座面に超無理繰り足を置いても、それでも頭(サウナハット着用)周辺だけ熱くなり、下に向かい急激な温度差、サウナと呼べないレベル。
四季倶楽部の経営スタンス踏まえると、このサウナ稼働してくれてるのは奇跡的。その気概には感謝。
【水シャワー】
サウニングでは不要でしたが、温冷交代浴で使い、普通っした。
【外気浴】
サウニングでは不要でしたが、温冷交代浴の流れで、myマット敷いて。
適した落ち着けるスペースない。
【今日のサいこう】
温泉。空いてる可能性高く、内湯も露天も良い。
サウナ室 11/30
水風呂等 4/30
休憩場所 10/30
他・調整
合 計 25/100
イキタイ
休憩場所はmyサウナマット持参している前提での(おまけ的な)評点。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5058a8b5-47bb-4b73-bdaf-539bd1721eaf/post-food-image-8734-116139-1695927502-LS4HvtRc-800-600.jpg)
男
-
72℃
- 2020.04.12 21:06 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.08.03 19:21 snb9
- 2023.07.03 16:38 キューゲル
- 2023.09.28 18:42 Yokufuku
- 2023.09.29 06:29 Yokufuku