予約が取れない施設なのであえてマイナスポイントから・・
・仮設トイレしかない(7月現在、割と綺麗な洋式)
・携帯電話電波届かない!(auは割と届くらしい)
・虫がいる(虻?ちくっとやられました)
・橋から時々楽しんでるサウナーを羨ましそうに見学してる人がいる
これらが許せない人は行かない方が良いと思われる(きれいな施設へ行こう!
ただこれだけのマイナスポイントも全て吹っ飛ぶ神崎川の碧い清流は岐阜県どころかもう中部圏随一なのではないかと思われ、注意はもちろん個々人で必要ではあるが子供でも遊びやすい浅瀬、浮き輪などで流れやすいポイント、小魚が取れる場所など、正直サウナがオマケと言ってもいいほどのスーパー水風呂でした。
なんだろう・・冷たいんだけど長く入っていられるから、もっと入りたいという気持ちになり、川にたくさん入りたいからサウナにも何度も入ってしまい、普段なら10~15分インフィニティチェアで休んでるはずなんだけど、多分その半分くらいしか休まずに川に誘惑されて再びサウナに入ってしまうためセット数が異様に上がる!
そして終わったころにはまたすぐに行きたくなるというヤバイ施設です。
なんかここなら秋冬の方が虫も居ないし水もさらにきれいになってめっちゃ良さそう。寒くてもサウナあれば無敵だしね。
一言・・・テント2つになっても3つになっても全然良いから予約取れる施設であってください。。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
共用
- 100℃
- 12℃
共用
- 100℃
- 18℃
- 2023.08.12 01:12 saunar8594
- 2023.08.12 01:30 saunar8594
- 2023.08.12 01:32 saunar8594
- 2023.08.12 07:29 saunar8594
- 2023.08.14 02:19 saunar8594
- 2023.08.14 02:53 saunar8594
- 2023.08.14 03:09 saunar8594
- 2023.08.14 22:52 saunar8594
- 2023.08.15 00:41 saunar8594
- 2023.08.15 01:11 saunar8594
- 2023.08.15 23:39 河合祐樹
- 2023.10.30 08:16 よしくん_official
- 2023.11.05 10:05 yukari37z