対象:男女

神崎川サウナ

その他 - 岐阜県 山県市 会員のみ 事前予約制

イキタイ
91

さっとん

2023.08.14

1回目の訪問

#サウナ
本日は90度前後
あつあつで最高。
クロモジのロウリュウもいい香りで幸せが過ぎる。

#水風呂
水がとっても澄んでいて、頭までじゃぼんできる!温度も17度で、サウナには最適~
テントから出て、川にダイブははじめてだったのだけれど、この気持ちよさは、たぶん忘れられない。

#休憩スペース
山、空、川
自然の風景だけがある。
ただただととのえる。


いろんな意味で神サ!!!!

続きを読む
23

yyyy

2023.07.30

1回目の訪問

予約が取れない施設なのであえてマイナスポイントから・・
・仮設トイレしかない(7月現在、割と綺麗な洋式)
・携帯電話電波届かない!(auは割と届くらしい)
・虫がいる(虻?ちくっとやられました)
・橋から時々楽しんでるサウナーを羨ましそうに見学してる人がいる
これらが許せない人は行かない方が良いと思われる(きれいな施設へ行こう!

ただこれだけのマイナスポイントも全て吹っ飛ぶ神崎川の碧い清流は岐阜県どころかもう中部圏随一なのではないかと思われ、注意はもちろん個々人で必要ではあるが子供でも遊びやすい浅瀬、浮き輪などで流れやすいポイント、小魚が取れる場所など、正直サウナがオマケと言ってもいいほどのスーパー水風呂でした。
なんだろう・・冷たいんだけど長く入っていられるから、もっと入りたいという気持ちになり、川にたくさん入りたいからサウナにも何度も入ってしまい、普段なら10~15分インフィニティチェアで休んでるはずなんだけど、多分その半分くらいしか休まずに川に誘惑されて再びサウナに入ってしまうためセット数が異様に上がる!
そして終わったころにはまたすぐに行きたくなるというヤバイ施設です。
なんかここなら秋冬の方が虫も居ないし水もさらにきれいになってめっちゃ良さそう。寒くてもサウナあれば無敵だしね。

一言・・・テント2つになっても3つになっても全然良いから予約取れる施設であってください。。


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
2

みゆちん

2023.07.30

1回目の訪問

初のテントサウナ…最高でした!!
川がとにかく気持ちよかった!!水質がとってもいいらしいです!
スタッフさんも優しく楽しい方達で、最高の体験をさせてもらいました!

続きを読む
1

rintaro

2023.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

まつり

2023.07.29

1回目の訪問

サウナよりかわあそび

たぶん5回???あぶおおい

続きを読む
1

saunar8594

2023.07.23

1回目の訪問

プレオープンで利用。
#サウナ
sotoburoで熱々。
フレッシュエアーを取り込むことで好みの温度に楽しめる

#水風呂
神崎川にダイブが最高に気持ち良い。
夏だけどしっかりと冷たく水温18度。

#休憩スペース
自然豊かな外気浴で癒される。
日頃の疲れがリセットされる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
4

とし|サウナタビメシ

2023.05.03

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット

MAX120℃のテントサウナ、天然の15℃の飲める川の水風呂、自然の中の清流や木々せせらぎと鳥の鳴き声に包まれる外気浴、全てが最高のサウナ体験でした!!
またぜひ行きたいです!

続きを読む
0
登録者: saunar8594
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設