2022.03.16 登録
[ 東京都 ]
サウナ:6/8/12分 × 3
水風呂:2/2.5/3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
土曜の夜でも空いてました。ほぼ貸切。カラカラドライで汗が出るまで痒くなる暑さ。汗がでるとしっとり蒸される感じ。水風呂も18℃どマイルドな冷たさ。ととのい椅子はないけど脱衣所でととのえます。90分1300円で一気にリフレッシュ。定期的にきたいです。
[ 東京都 ]
3時間4800円。102号室サウナへ。部屋の入り口から入っていきなりすぐ右手がサウナ室なので驚きました。広さは2人でピッタリくらい。自分で90℃設定、スイッチを押して30分くらいで70℃ほど。浴槽に水を貯めてから、15分-20分くらいじっくり汗をかけました。ベッドで大の字でととのえるのが最高に気持ちいいですね。ドリンクも4本フリーサービス込み。サウナがあるのは一部屋だけなので、入れて運が良かったです。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
内気浴の陽射しが気持ちいい。風も快適。アウフグースもいい。作業場もレストランも休憩所も快適で丸一日過ごせます。
[ 東京都 ]
スチームサウナ:5分 × 1
ドライサウナ:6分・10分×2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ぬるめのお風呂が多くて程よくあったまりました。炭酸泉が気持ちいい。スチームは塩もあり鼻はつるつる。ドライサウナも6段で温度調節もしやすいです。脱衣所のベンチの内気浴が扇風機の風も気持ちよかったです
[ 沖縄県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
コンパクトなサ室。水風呂は16℃くらいでちょうどいい。インフィニティチェアも座れてととのいました。
風呂、サウナのみ2000円。水着着用で共用でジャグジーとプール、ハンモックも使えます。雨だったので使えなかったので、次は活用したいです。
ちなみに宿泊でも個室で1泊5000円ちょっと。
フリーで入るなら宿泊したほうがコスパ的に圧倒的にお得。次は泊まろうと思います。
[ 沖縄県 ]
貸切個室サウナ。25年1/1 0:00〜入りました。
最高すぎて素晴らしい年始体験ができました。
サウナ:15分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
水風呂が冷たすぎて最高です。確実にグルシンだと思います。宿泊者は2時間4500円。コスパ最強すぎです。宿泊の際にはまた必ず使いたいです。
貸切個室は6種類6室。1日おきに3室稼働とのこと。コンプ目指してリピート必須ですね。
[ 沖縄県 ]
サウナ:10分/12分× 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:2024年の締めに最高のサウナでした。シンプル、コンパクトだけどサウナ→水風呂→ととのいベンチの導線が近い。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
901号室5時間16,800円。100℃超えのサウナ。最高でした!
[ 東京都 ]
煌を初利用。個室全体はサウナ室とととのいスペース、シャワーがコンパクトにまとまっています。サウナ室の室内に水風呂があり、蒸された後にそのまま水風呂に入れるという神導線でした。ただ、今回は友人と2人利用だったため、水シャワーを浴びてから水風呂使用。1人での利用の場合は、本当に天国だと思います。90分6000円という神コスパ。ここは個人でもぜひまたリピートしたいと思いました。じっくり蒸されて2セット。最高でした。
[ 東京都 ]
701号室in。最高でした。ドライサウナはバルコニーにありちょうど2人入れる大きさ。サ室の窓から陽射しも気持ちいい。アロマ3種で贅沢にセルフロウリュできます。足元はあたたまりづらいけど90℃近くまでいき、15分-17分じっくり入って発汗できました。水風呂は蛇口からですが絶妙な冷たさ。17-18℃くらい?コンビニでロックアイス買っていきましたが不要でした。大きなベッドで内気浴、バルコニーの外気浴、それぞれで3セット。平日休憩5時間11,800円でコスパ抜群でした。気兼ねなくゆっくりくつろげる分、個室サウナより好みです。701号室は大当たりでした。バルコニーは首都高や近隣ビルからも丸見えですが、ガウンやバスタオルを身につけてれば問題なし。他の部屋も気になるので、また行きたいです。
共用
[ 東京都 ]
14時からの朝風呂800円。相変わらずコスパ抜群です。6分8分10分の3セット。平日日中でもかなり混んでますが、個人的なお勧めは内気浴でのととのい。ほどよく風が流れて、この時期でも寒くなく、寝落ちしてしまいました。
[ 愛知県 ]
森のサウナ、高温サウナで4セット。
座る場所によって発汗が全然違うのがよき。ととのいエリアは中央のととのい椅子と、仰向けに寝られるスペースが最高で寝落ちしてしまいました。サウナシアターもアウフグースショーが本場ヨーロッパさながらで素晴らしかったです。宿泊料金も朝食までセットで4800円。安すぎて驚きです。名古屋に来る際には、また必ず泊まりたいです。
[ 東京都 ]
サウナ:6分/10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット
オートロウリュが気持ちいい。バッチリあまみ出ました。フリータイム3500円。作業もできて良きです。ととのいスペースにヴィヒタが飾られてました。来るたびに少し進化してますね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。