対象:男女

北志賀グランドホテル

ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡山ノ内町

イキタイ
21

不健康先生

2023.02.03

1回目の訪問

サウナも水風呂も風呂もよい。特に水風呂。地元の天然水で、身体に優しくて染み入ります(冬なのでもちろん程良く冷たいです!)

サウナはTVありで、うっすらジャズも流れています。水風呂が良いが故に、サウナも長居しちゃいます。超高温ではないので、ゆっくり気持ちよくいられるはず。

穴場なので有名になりすぎて欲しくはないですが、皆に知って欲しいという矛盾。おすすめです!

続きを読む
31

よしお

2023.02.03

2回目の訪問

宿泊者は、朝風呂入れます😊

ということで、5時15分頃浴室へ。

ますば、体を清めてからお風呂へ。
水が良いから体に染み込んでくる😊

その後小丸山の天然水に入り水通し
朝だからなのか、夜の時より冷たく感じる

そしてサウナ室へ。
夜の時の温度を保ち100℃
まだできたばかりなので、
新鮮な気持ちでサウナに入れる。
12分✖️2セット

そして、小丸山の天然水😊
2.40cmから落ちてくる掛け流しの天然水は
たまりません😊

最後、温冷交替浴で〆。

今日も1日💪頑張ろう

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
174

よしお

2023.02.02

1回目の訪問

スキー⛷、スノーボーダー🏂必見😊
昼はゲレンデでトトノイ、
夜はサウナでととのう😊

ゲレンデ横にはサウナトレーラー🚛有
雪ダイブ☃️ができる😊

初の書き込みとなります😊

ホテルの浴室のラカンは20以上。
お風呂♨️は10人くらい入れます。
水風呂の大きさも、お風呂と同じ大きさ😊

水風呂は小丸山の天然水。
しかも打たせ水もあります😊
マスター曰く、水風呂に力💪を入れました😊
本当に水風呂はキンキンで気持ち良い。
天然水だから水もまろやか。

サウナ室は10人入れる大きさ。
電気サウナなので、ロウリュはできません。
温度は100℃
湿度が程よくあるのでいつまでも入っていられる
何が良いかって、水風呂が最高😊

また、ゲレンデ横のサウナトレーラー🚛に入るには、水着🩱🩲着用となります。
時間帯は、5回に分けられていて夜はプラス1000円かかりますが、念願の雪ダイブ☃️ができる。吹上温泉♨️白銀荘までは行かないまでも雪ダイブ☃️ができるチャンス😊

是非、スキー🎿スノーボーダー🏂
そして、サウナにも入りたい人はレッツゴー⛄️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
176
登録者: よしお
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設