対象:男女

ホテルリステル猪苗代

ホテル・旅館 - 福島県 耶麻郡猪苗代町

イキタイ
14

スコッチ

2025.01.22

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

牛肉コロッケ

ホテル内居酒屋庄助にて。

続きを読む
11

スコッチ

2025.01.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブッダの旦那。

2024.11.06

1回目の訪問

娘とサウナに入るという夢がついに叶いました。笑

続きを読む
25

maruchika7

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

プールの採暖室仕様でしたがしっかり楽しめました。
8分、2分、10分。
8分、2分、10分。
8分、2分、10分。
最後はお風呂でできあがり。

喜多方ラーメン来夢 猪苗代店

山塩ラーメン

さすが喜多方ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
2

りゅうやん

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mono

2024.08.18

1回目の訪問

子どものプールの隙に1セットだけ。プールじゃなくて、温泉側に移設してほしい。サウナでもテコ入れできると思います!

続きを読む
3

ちゅる

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーのまるちゃん

2024.08.01

1回目の訪問

下見旅行!
ここのサウナ入るには、プール料金を払って行かねばならない。
普通のサウナだか、かなり疲れていたのかめちゃくちゃ整いました。特にドライサウナの湿度が絶妙に良かった。
ファミリー層がたくさんいたので、サクッと入りたい父親ユーザーにはおすすめです。

ただし、水風呂はかなりぬるいのでお気をつけて!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃
63

Katsuhiko

2024.07.25

1回目の訪問

サウナは有料。プールと併設。80度ちょっと。水風呂ぬるめ。家族旅行だったのであってありがたかった。

続きを読む
13

かつを

2024.02.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スコッチ

2024.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

文々。🌈🍤

2023.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつを

2023.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しらどん

2022.12.24

1回目の訪問

家族サービスでクリスマススキーを楽しむためリステル猪苗代へGo!
だがしかし、生憎の悪天候のため、滑っていると顔が痛いので早めにサウナへ。
もとい、プールへ移動。
サウナは大浴場側にはなく、別料金のプール側にしか無いのでご注意を!

ドライサウナの方は正直、熱量不足。プールの採暖室に毛の生えた程度で、もっと熱くして欲しい。
温度を90度くらいに上げるか、セルフロウリュできるタイプのストーブになりませんかね?>リステル猪苗代さん。

スチームサウナの方にはあまり期待していなかったが、ここで嬉しい誤算が。
サ室に入ると一面スチームに塗れてほとんど周りが見えないのだが、探り探り、ドアから一番遠い壁側の椅子に着席。
そこで、壁側足元の配管から熱々のスチームが出ていることに気づく。
椅子を壁側に向けなおし、スチームを足先にダイレクトに浴びることで、しきじの薬草サウナのように足元から熱々になることができた。

この日の水風呂は22度程度と、前評判の30度よりはだいぶ低い温度で一安心。プールだから潜っても良いよね?と自分に言い聞かせて、潜ってみる。
広さは十分で、体をまっすぐに伸ばしたまま潜れるのは貴重。
全身をしっかりと冷やしたら、リゾート感だだよう寝椅子で休憩し、スキー疲れを癒して、本日のサ活を終了。

サ活後に最上階のバーで一杯やりたかったが、コロナ対策の為、休業中とのこと。
いつか再開したら、サ活→バーのコンボを極めたい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 50℃,73℃
  • 水風呂温度 22℃
7

RYO

2022.05.02

2回目の訪問

プールで遊ぶ子供を妻と交代で相手しながらサウニング。クアハウスのサウナなので期待していなかったのですが、結構いい汗かかせてもらいました。先輩方の言うとおり、水風呂がもう少し冷たければ言うことなしっすね。
ありがとう、リステル。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 30℃
17

RYO

2022.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ紳士Jr.

2020.01.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 42℃,88℃
  • 水風呂温度 25℃

サウナ紳士Jr.

2020.01.02

2回目の訪問

ゴルフ場のサウナで不完全燃焼のため、追いサウナ(笑)
今日も石が敷きつめられた歩き湯の水の方を水風呂として使用。20度くらいです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 42℃,84℃
  • 水風呂温度 28℃
26

サウナ紳士Jr.

2020.01.01

1回目の訪問

サウナ初めはこちらのホテルのクアハウス&プールのサウナ。水着着用で男女で利用できます。

サ室はTVなし、薄暗く良い感じでしたが、水風呂は30度と、残念な温度(ぬるま湯です)。広さ、深さは悪くないんだけどなー。

隣にある歩行浴の水の温度が20度くらいなので、人がいない時は、こっちに身体を沈める方が良いと思います(いつも空いてるみたいです)。

休憩スペースはプールサイドのテントスペースとサンタンコーナーにデッキチェアがたくさんあります。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 42℃,84℃
  • 水風呂温度 30℃
23

dadaikimasu

2019.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しらどん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設