絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

午前中でしごおわからのホーム。1日なのでGW料金だけど、イン。結構な駐車場の賑わい。昼食をたらふく食べた後なので、まずはリクライニングシートで休憩。ひとやすみした後、清め、下茹で、サウナ室へ。
1セット目、最上段で7分、2分、外気浴はスミッコ暮らしで10分。
2セット目、最上段で8分、2分、外気浴は第2ゾーンで10分。
3セット目、奥座敷で9分、2分、第2ゾーンで10分。
あまみたっぷりでできあがり。
やっぱりホームは、落ち着きます。

冷やし中華

冷やし中華始めました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
36

4号線を北上して9:00イン。清め、下茹でのあとスタジアムサウナ室へ。
1セット目、8分、2分、外気浴12分。
2セット目、ローリュサウナ室で12分、2分、12分。
3セット目、スタジアムサウナ室で8分、2分、10分。
4セット目、ローリュサウナ室で10分、2分、10分。
最後は炭酸泉でできあがり。

青椒肉絲定食

美味しく頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
21
越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

しごおわでイン。清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、8分、2分、外気浴10分。
2セット目、10分、2分、外気浴10分も雨が気になる。
3セット目、11分、2分、内気浴で12分。
4セット目やるか迷ったけど、今日は炭酸泉で20分でできあがり。サッパリしました。

満天酒場 北越谷店

生ビール🍺

お疲れ生でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

プレオープンに参加。12:30イン。清め、泡風呂のあとサウナ室へ。
1セット目、薪の香りを感じながら8分、2分、水風呂も2種類で温度差あり。外気浴ゾーンでインフィニティ10分。
2セット目、薪が燃える🔥のを見ながら3段目でアウフグースに参加して10分、2分、内気浴のインフィニティで12分。
3セット目、薪を眺めながら6分、2分、インフィニティで10分。
4セット目、6分、2分、インフィニティで12分。
5セット目、6分、2分、インフィニティで10分でできあがり。
麦茶やデトックスウォーターも完備。
あとは内気浴に扇風機があればさらによし。

マルキン本舗 大間野店

野菜味噌ラーメン味卵トッピング

落ち着きます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
39

清め、下茹でのあとスタジアムサウナ室へ。
1セット目、8分、2分、白いベッドで10分。
2セット目、禅サウナ10分、2分、白いベッドで12分。
3セット目、スタジアムサウナ室12分、2分、内気浴のオレンジチェアで10分。
最後は炭酸泉で12分で、できあがり。
ゴールデンウィークだけど、風呂の日でスタンプ3倍のおかげで、スタンプカード満タン。次回無料になりました。ビール🍺も2杯目無料🤭

生ビール🍺中ジョッキ

おかわり無料がうれしい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

リニューアルして初めての訪問。清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、3段目で6分。前より熱くなっていると評判通りアチアチ、2分水風呂は以前より若干冷たいかな…外気浴10分。今日の外気浴は最良の状況。
2セット目、オートローリュに合わせて6分。充分アチアチ。水風呂2分、外気浴アディロンで18分。
3セット目、結構埋まってる感じで最下段へ。途中から3段目でトータル9分、2分、外気浴12分。
外気浴を気持ちよく楽しめました。
サウナ室が熱くなった分、水風呂があと1、2度下がると最高😃なんだけどなぁ…

マルキン本舗 大間野店

春の☘️豆乳味噌ラーメン味卵トッピング

おなかいっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
24

9:00イン。清めのあとサウナ室へ。
1セット目、7段の最上段で8分、2分、外気浴インフィニティで10分。
2セット目、アウフグースに合わせてイン。12分完走、2分、内気浴10分。
3セット目、10分、2分、アディロンで外気浴10分。
4セット目、10分、2分、インフィニティで外気浴12分。
5セット目、9分、2分で2時間の時間制限に間に合わせました。外気浴は車に戻る歩きとしました。
2025サウナスタンプラリー完成。キーホルダーいただきました。

マルキン本舗 大間野店

野菜味噌ラーメン味卵トッピング

定番

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
31
COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

夏日の汗を流しに、混んでることを覚悟でかが浴場へ。入館後ちゃっちゃと清め、下茹でのあと12:30のミュージックローリュへ。乃木坂46の走れ!Bicycleを完走。13:00のJudy &Mary 自転車を完走。13:30のゆず、夏色を完走。14:00のDreams Come True のRing! Ring! Ring!を完走。4セットをそれぞれ9分、水風呂2分、外気浴は混んでいたので内気浴10分であまみたっぷりでした。さすがに土曜日は人が多かった…

マルキン本舗 大間野店

野菜味噌ラーメン

汗をかいたら塩分チャージ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
20

7:00イン。清め、下茹でのあと、オート爆風ローリュ参加。
1セット目、7:20、6分で落ちる、2分、8分。
2セット目、7:40、7分で落ちる、2分、10分。
3セット目、8:00、最下段12分完走、2分、10分。
4セット目、8:20、最下段10分完走、2分、15分。
5セット目、8:40上から2段目、8分完走、2分、12分。
6セット目、9:00上から3段目、10分完走、2分でできあがり。
6セット堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
22
越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

飲み会前のサ活。清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、サウナ室に入るとたくさんのおじさんがドラえもんを真剣に見る様子が不思議。8分、2分、10分。
2セット目、ニュース番組を見るたくさんのおじさん達は違和感なし。12分、2分、10分。
3セット目、ストーブ前で8分、2分、12分でできあがり。

満天酒場 北越谷店

チキン南蛮

埼玉でも食べられます

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
7

午前中の仕事が少な目なので、朝ウナ。
清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、暁完走で8分、1分、外気浴8分。
2セット目、暁で8分、1分、8分。
3セット目、氷🧊入れ7分、1分、8分。
外気浴が気持ちよくなってきました。

ローソン 草加新善町店

大きいおにぎり

写真忘れたのでラッコ飯

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
51

サウナ旅を終え、初のホームサウナを坊主頭で臨みました。清め、下茹でのあと5:30暁完走、水風呂2分、外気浴8分。
2セット目、6:00の暁完走、2分、8分。
3セット目、6:30の氷🧊入れ、2分、8分でできあがり。
安定のあまみ発生率。仕事頑張ります。

松屋 草加店

卵かけ御飯ライス特盛

今日も頑張れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
54

サウナ旅第29弾最終話は、やはりホーム。
1セット目、6分、1分、内気浴6分。
2セット目、7分、1分、内気浴10分。
3セット目、8分、1分、内気浴12分。
雨だったので内気浴でまとめました。
しばらく来てなかったら、炭酸泉が直っていました。😂

ラッコ飯

基本に戻ります。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
32

3月は終わったけどサウナ旅はまだ続くんです。ということで第28弾は、朝ウナでこちら。清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、檜サウナゾーンで10分、2分、外気浴5分。雨だけど屋根があるから大丈夫。
2セット目、オートローリュに合わせて入室10分、2分、外気浴代わりに唯一のぬるい露天風呂バイブラチェア付きにトライ。これがとてもいいから10分。
3セット目、オートローリュに合わせて10分、2分、露天風呂バイブラチェアで20分寝落ち。
4セット目、オートローリュ10分、2分、涼しいサウナ室で5分。
5セット目、オートローリュ10分、2分、露天風呂バイブラチェアで15分。
でわ仕上がりました。前からきにはしていたものの、なかなかチャンスがなかったのですが、あの魔のイスにハマってしまいそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
22

3月サウナ旅第27弾にして、最終弾はどこにするか散々悩みました。沼津、小田原、秦野と通過しながら、そうだ、多摩地区にはCOCO風呂系の楽久屋グループがあったじゃないかと、最後の最後に思い出してイン。
清め、下茹でで浴室の中は、南柏のすみれ感満載、露天風呂に出ると佐倉の澄流の感じで、両方のよいところどり。
1セット目、7分でアチアチ、2分、寒くて小雨なので外気浴は5分。
桜の湯で温まっていると、黄色の回転灯が回っている。慌ててサウナ室へ。2セット目は、オートローリュジワジワ来たところで、赤ランプとともに熱風。さすがCOCO風呂系のパワーを見せつけられたけど、完走6分、水風呂なしの小雨外気浴7分。
3セット目も黄色の回転灯を待ってサウナ室へ。今回も完走6分、今度は水風呂2分、内気浴12分で黄色の回転灯待ち。
回るやいなや、熱風ローリュの4セット目、6分、水風呂なし小雨外気浴8分で、できあがり。
あまみでまくり。奄美大島でした。
この旅で1番熱かったサウナ室でした。

豚キムもやし

ビール🍺に合います

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
16

3月サウナ旅第26弾は、朝風呂でこちらへ。名古屋から約2時間走ったあとの休憩を兼ねて6:30イン。清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、8分、2分、7分。
2セット目、13分、2分、8分。
3セット目10分、2分、8分で
できあがり。
3種類の炭酸泉が楽しめました。下駄箱も浴室内の炭酸泉の解説も脱衣所のロッカーも、竜泉寺の湯に似た感じでした。

レトルトカレー

今日は節約朝ごはん

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
31

3月サウナ旅第25弾は、カナレ温泉。
清め、下茹でのあとサウナ室へ。サービスデーと日曜日夕方が重なって結構な賑わい。
1セット目、最下段で5分も物足りなくて、あいた隙に最上段まで登りつめて、合計10分、水風呂2分、強風で外気浴はパス、内気浴10分。
2セット目、下から2段目でゆるかったので13分、2分、12分。
3セット目、上から2段目で12分、2分、12分。
今日はゆったり長めの回転でした。
時間帯も関わり常に満員の賑わいでした。

金沢中央市場食堂

アジフライ定食

ふっくらアツアツ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
13

3月サウナ旅第24弾。名古屋キャナルリゾート。埼玉の姉妹店キング&クイーンの本家探訪です。
清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、8分はオートローリュダブル。水風呂は水深2mの炭酸泉で1分。外気浴は風が強いので3分。
2セット目、10分、泳げる水風呂で緑🟢ボタン発見、頭から水を浴びる。外気浴は風が強いので3分。そのあと、炭酸泉で温め直し。
3セット目、12分、泳げる水風呂一往復と炭酸水風呂水深2mで2分、風が当たらない場所を探して外気浴6分。
できあがりました。
キング&クイーンのダイビング水風呂はなくても、水深2mと泳げる水風呂は圧巻。
他にもバレルサウナ、テントサウナもあり、一日中楽しめて、のんびり出来そうです。

辛辛セット

ホントに辛い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27
神馬の湯

[ 三重県 ]

3月サウナ旅第23弾。19:00イン。駐車場に入る前に車で鳥居をくぐることで神様の領域に来た気分。清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、6段ある最上段で8分、水風呂17度のあと強水風呂8度が気持ちいい、外気浴インフィニティで6分、高台で風が強い。
2セット目、8分、強水風呂1分、インフィニティ6分。夜景がきれいな深い露天風呂も最高😃
3セット目、8分、1分、6分。
最後は炭酸泉でジュワ、ジュワ。
仕上がりよしでまた来たい場所になりました。

どて煮

ビール🍺に合います

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃
15

3月サウナ旅第22弾はこちら。ロングドライブのあと、イン。
清め、下茹でのあとサウナ室へ。
この時間帯は若者で混んでいました。
6分、1分、6分でサクッと3セット
雨も降っていたのが、残念

ファミリーマート 岡山奥田本町店

ちょいデリ

とりあえずおつまみ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
14