対象:男女

宝来湯

銭湯 - 大阪府 東大阪市

イキタイ
122

ko-g

2022.03.02

11回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.85km

続きを読む

many

2022.02.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

many

2022.02.20

7回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.85km

続きを読む

ko-g

2022.02.20

10回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.85km

続きを読む

many

2022.02.19

6回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.8km

続きを読む

ko-g

2022.02.19

9回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.85km

続きを読む

麓水

2022.02.13

6回目の訪問

120℃の激アツサウナにしびれ、
優しい地下水かけ流しの
水温は今時分18℃と良い冷たさを感じる程の
仕上がりになっています。

サウナ出入り口横に設けられた
休憩の石タイルベンチの壁面上部には小窓があり、
浴室内の暖かい蒸気と外からの冷たい外気が
頭上で対流します。

ととのわない条件を探す方が難しい。

あまみを眺めながら、
穏やかな時間を過ごしました。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
30

many

2022.02.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ko-g

2022.02.04

8回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.85km

続きを読む

kxntxrxw

2022.02.01

44回目の訪問

サウナ室の横の壁に
砂時計⏳増えてました⌛️

続きを読む
10

馬なり

2022.01.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ko-g

2022.01.26

7回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.85km

続きを読む

kxntxrxw

2022.01.25

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2022.01.16

6回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:新年明けて初訪問。
窓枠に一つしか置いてなかった砂時計が、入口脇とストーブ横に突如増設。見た目に年季が入っているので、どこかで使っていた物を持ってきたのでしょうか?

この季節はサ室横のベンチに腰掛けて、上の窓を開け放つと冷たい空気がスーッと降りてきて最高に気持ちいい。軽めの2セットですが大満足でした。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17℃
13

kxntxrxw

2022.01.16

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

many

2022.01.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

many

2022.01.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ko-g

2022.01.05

6回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

kxntxrxw

2022.01.03

41回目の訪問

師走はホテルサウナを回遊しておりましたが、、新年一発目!
今年もここの水風呂の浸透率
シンクロ率最高でしたっ

続きを読む
19

馬なり

2021.12.31

4回目の訪問

本年最後は家から自転車で5分の宝来湯さん。
夕方訪問したが混雑していた。
サウナは2回でストップしたが水風呂は3回、最高に気持ちよかったです。
何と言いいますか、水と肌が喧嘩しないという表現がしっくりくると思います。
締めくくりに選んで間違い無かったです、ありがとうございました。

続きを読む
25
登録者: やき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設