対象:男女

金井温泉 金北の里

温浴施設 - 新潟県 佐渡市

イキタイ
24

SOURI

2022.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

#サウナ #アマサウナー

佐渡の中腹に位置する廃墟サウナ
入口で好みのサウナマットを選べる
マットを持って入口まで歩くワクワク感ったらないね
異世界のドクターフィッシュが異様さを誇張する
よかったサウナ室と水風呂はいたってふつー
またイキタイ

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
2

タロシンスパ

2021.07.24

1回目の訪問

Perchからのハシゴ。
年季の入ってる施設。

カランの鏡は水垢でほとんど見れない。
サ室の壁と床は新しく張り替えたかんじだが、床はサウナマットが敷かれていないので早くも腐食している。
自分はマイサウナマットを使っていたが、常連の地元の人も使っていて佐渡にもマイサウナマットが浸透しているのかと思ったら、受付の後ろ側にサウナマットが置いてあった。

シャンプー類のアメニティはなし。
ドライヤーは1台で風を吸うところにホコリがたまっている。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
2

Sea

2021.07.24

1回目の訪問

パーチの後に。
パーチでととのってたので軽めに1セット。

100円無料返却されるロッカー。

♯内湯
温泉?しょっぱい。笑

♯サウナ室
サウナ室はけっこう熱い。
サウナマットないので注意!
持参したサウナマットを。
ジャズ音楽でJ-POP が流れてていい感じ。

♯水風呂
水道の蛇口がかけ流されてる。
マイルドな冷たさ

♯アメニティ
何もなし。

♯ドライヤー
Panasonicの小さいやつが2台。
無料はありがたいけど、威力は弱め。

♯給水機
なし。
脱衣所の水道が飲料水になってて、コップも置いてある。
浴室に入る前に一杯の水を。の記載。

受付のおじさんは良い方。
いろんなものが安く売ってた。笑
ゴルフクラブとか帽子とか笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

ぱらっこ

2019.12.08

2回目の訪問

サウナ:6,7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6,7分 × 3

一言:今日は久々の120℃!上がり始めだったようで、一回だけ上段に上がりました。
やっぱり灼熱を身に纏い、一気に玉汗をかくのは最高に気持ちいいですね。いつもより水風呂に体表面の熱が抜けていくのを感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ぱらっこ

2019.12.05

1回目の訪問

サウナ:温泉入浴後5分×1 7分× 2
水風呂:30秒 × 3
休憩:6,7分 × 3
合計:3セット

一言:週2,3のペースで通っていますけれどこれが鉄板コースです。基本上段ですがたまに上温度計が110度くらいになってる時があるのでその時は下段にいます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
10

モモヒデ

2019.07.26

1回目の訪問

本日は妻の祖父のお家へ!
新潟県は佐渡ヶ島に上陸!!
そう!
もちろん佐渡にもサウナはある!

こちらのサウナはすごいですよぉ!
とにかく熱い!
蒸気も十分!
古い!
熱い!古い!
ここには何度か通っておりますがサウナ室は100℃超えることがままある!

ととのえ椅子もどかーんと置いてる木製のベンチ?ベット?(笑)

こじんまりした良きサウナです!

続きを読む
12
登録者: デラべっぴん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設