男
- 80℃
- 18℃
男
- 82℃
- 18℃
初の熊本サウナ。
湯らっくすに行こう行こうと思いつつ、中々行けずにいた熊本。
熊本自体は出張でたまに行ってたものの、八代だもんで湯らっくすにはちと遠い。
やはり熊本駅方面のアレンジはできず、八代で探してみたら、
あるじゃないの!つる乃湯さん!
新八代から歩こうと思えば歩けます。
ただ、かなりタイトなスケジュールだったので、タクシーで少しでも時間を稼ぐ。
シャンリン・ボディソ無いのでご注意を。
タオルは小を買うタイプ。
早々に体を清めて、下茹で時間ももったいないので即サウナ。
広い。
温度は上段でもマイルド。
ひたすらNHKの国会中継。
賃上げ、賃上げ。
10分でほどよく発汗。
サ室出てすぐ目の前が水風呂。素晴らしい。
熊本の天然地下水初体験!
良い。めちゃマイルド。
しきじとも京都とも違うマイルド感。
包み込まれる。まとわりつく感じ。
温度もちょうど良い。
チラーは無いのかな。
サウナがマイルドだから、チラー無しでもしっかり冷たく感じる。
外気浴は露天スペース。
露天風呂にお湯は無かったものの、休憩椅子あり。
少し寒い。
サウナがマイルドかつ水風呂に長く浸かりすぎたためか、
外気浴は1分ほどで、内気浴。
負担も少なく、足早に2セット目に。
2セット目で蒸されながらも早くも水風呂を欲している。
時間の都合で、長め2セットで上がらないと。
水風呂も長めに、もはや水風呂休憩を堪能してそそくさと駅へ戻る。
個人的にはもう少しサウナが熱くても全然バランス良いと思いましたが、
とにもかくにも水質。
時間があればお風呂もじっくり楽しみたかった。
八代はまたたまに来れるので、次こそは。
男
- 82℃
- 18℃
- 2019.09.24 07:12 まるまこ サウナハスラー
- 2019.09.24 16:55 yukari37z
- 2020.03.22 07:46 ぶんぶ
- 2020.03.22 23:11 ぶんぶ
- 2020.03.22 23:13 ぶんぶ
- 2020.04.02 21:31 ぶんぶ
- 2020.05.16 21:46 ぶんぶ
- 2020.09.14 21:25 サウな〜ん
- 2020.09.14 21:28 サウな〜ん
- 2021.06.29 13:49 のん☆
- 2022.11.09 15:49 熊原
- 2023.01.13 05:59 シホマイ
- 2023.01.29 22:52 アクア
- 2023.04.11 22:22 キューゲル