火曜日、午後に門真・大和田でお仕事。その帰りのサウナ探し。一番近くのみやの湯は火曜定休。で、次に近いここ喜楽温泉へ。
何度かお邪魔してますが、清潔。そして空いてる。
浴室は最大でも4名程。サウナは私ともうお一人で、ゆったり使わせてもらいました。
サ室温度計は105℃表示。でも居心地が良い熱感。
出てすぐ目の前の掛け湯を経て、露天の水風呂へ。本日の肌感では18℃程度。ずっと入っていられる。
今日は3セット。前後に主湯と寝湯を入れて約1時間でリセット完了。
駐車場も4台分確保してくれているし、フロント対応のおばあちゃん(とご主人)に元気な挨拶もいただけるし、浴室の空間をゆったり使える(あと、カランのシャワーがホース付きもGood。)。通りからは一本奥まった場所にあるから、ほんと常連さんメインの穴場的存在になってる様子。でも一度立ち寄ると、また来たくなるお風呂なんです。
なので、また来ますね。有難うございました。
男
-
105℃
-
18℃
女
-
90℃
はじめての銭湯に行きたくて
行ってきましたよ、喜楽温泉♨️
まず、脱衣所に洗面かごを置くスペースが多いのはとても嬉しい❗️床に置くのなんか申し訳ない気持ちになるからw風がよくまわっている休憩所が居心地よかったです
サウナは湿度高めの97度
TVをみながらゆったり入れました
なんだかんだでTVもいいんだよなぁ
水風呂は露天スペースにあり
少し大きめ浴槽で、綺麗な水がありがたい🙏
お風呂はコンパクトな作りながらも種類が豊富♨️
なんせ、エステバスが最高✨✨温度も少し高めだから、何回も水風呂と往復したくなります♩
脱衣所の自動販売機に神々しく光るスーパードライ
近所にこんな銭湯があるなんて、あー羨ましい限り❗️
0時30まであけてくれているのも嬉しい
また来たい銭湯が増えました
感謝感謝

男
-
97℃
なんだここめちゃくちゃいいな⁉️
脱衣所には誰もおらず、やっているかどうか不安になるほど人がいない。
浴室に2人いて安心、お風呂屋さんで人がいて安堵することなかなかない。
サウナはボナ、足をおろしてもしっかり下から熱を感じられる。
手作り?マットが愛おしい。
どこかしらか溢れ出るおばあちゃん家感。
水風呂は露天に。
関西銭湯あるある、湯船が深すぎる。
壁に足を沿わせてぷかぷかしてみる。
初めて水風呂入った時くらいの、衝撃が脳天を貫く。。。
特段ここがアツい!冷たい!良い!ってわけでもないんだが、自分に合っている気がする。
サウナ貸切、ありがとうございました。
上がった後もおばあちゃまと洗顔料、化粧水の物々交換。緑色のヘアゴムもいただいた。
関西だな〜風呂も人もあったかい。
銭湯の英才教育を享受した姉妹よ、良き銭湯ガールになるのだよ。