対象:男女

【閉店】新寿温泉

銭湯 - 大阪府 枚方市

イキタイ
11

löyly_girl

2021.05.13

1回目の訪問

座面1段ボナ80℃。
座面がかなり高めで輻射熱が強くて、湿度もスチームサウナ並に高いので体感ストロングです!
座面下に熱源がある様子。
足元からガンガンに熱くてすごく良い。

水風呂17℃位。
植田工務店らしさ溢れる大きめで美しい滝があり循環良好です。

サウナだけでなく、湯舟も激熱です。
平野区の末広温泉さん的に骨まで熱くなる好きな温度でした😇
深い薬湯や電気風呂など設備も一通り揃っているし、温冷浴でもバチバチにととのえると思います!

サウナは無料。
タオルを敷いてくださいなどの注意書きはなかったと思いますが、
ご常連さんの間で暗黙のルールとしてあるみたいです。

続きを読む
10

a🍑

2021.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こんどう

2021.05.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kei

2021.05.06

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
GWに来たら、GW期間中休みの張り紙を見てスゴスゴ帰り、GWが明けた今日改めて訪問。
20時半くらいにチェックインしたけど、予想通り混んでました。
サウナ室も5人満員なことが多く、2セットで止めようかと思って脱衣所で身体を拭いてると、サウナ室が空いたので3セット目突入。
ここの水風呂は本当に冷えてて、休憩すると身体と脳が痺れます。

すっかりいい気分になって銭湯を出ると、職場から呼び出しが...
アルコールは飲んでなかったけど、昼のセント酒みたいな展開だなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
31

こんどう

2021.04.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こんどう

2021.04.20

1回目の訪問

職場の近くで激シブサウナ発見した
アゲ

続きを読む
9

kei

2021.03.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
サウナは80℃きっちりで、気持ちよく汗をかけました。
水風呂が14℃かもうちょっと低いかと思うけど、浸かって50数えると指先とかかなり冷えます。16℃の水風呂では全然そんなことないので、シャキッとしました。
風呂の縁で休憩していると、頭を血がジンジンと巡って気持ち良すぎて、3セットのつもりが5セットやってしまいました😅

あと脱衣所に漫画があり、鬼滅の刃全巻やはたらく細胞に目を奪われました。
休みの日は開店と同時に来て、休憩ごとに漫画1冊づつ読むのありだな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
28

bebe

2021.03.21

1回目の訪問

サウナ10分×4セット
水風呂2分×4セット
休憩8分×4セット

室温計80℃ではあるが、体感温度高く、水風呂もキンキン。
あまみがたくさんできるほど、緩急すごい。コスパ良くいくべし。
常連客は多め。

続きを読む
4

まっちゃん

2021.02.07

1回目の訪問

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

大阪のオーソドックスなレイアウトの銭湯。 サウナ温度計80度ながら、しっかり熱く満足。 TVもスピーカーも無く、瞑想に入り易い。砂時計3分x3で我慢出来ず水風呂へ。風呂も熱く、温冷交代浴でも整い可。 ここらの銭湯はサウナ100〜130円追金が多いが、ここは450円のみでコストパフォーマンスあり。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
16

kokekakyky

2020.04.05

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kokekakyky

2020.03.25

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kokekakyky

2020.03.15

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kokekakyky

2020.02.16

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tarrow0508

2020.02.14

1回目の訪問

嫁の実家の近くにサウナがあったので、突然のサウナチャンス!迷わず一人抜け出し、久々のサウナを満喫。最高の時間でした。

タオルなし、ジャンプーやボディソープもなしですが、このクオリティで450円は破格です。

#サウナ
80℃だったので少し侮っていたが、湿度が高く非常に体感温度が高かった。人数は詰めたら5人座れるくらい。背中部分にもタオル?が敷いてあるので、もたれながらサウナを楽しむこともできます。

#水風呂
16℃とあるけど、もう少し低い気がする。温度計がないので確認できず。常時水が流れているので、羽衣はできない仕様。割と深いので、顎まで浸かることができました。

#休憩スペース
休憩スペースはないので、湯船の脇で休憩。広くはないが、混んでいなかったので十分休憩できた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
26

kokekakyky

2020.02.02

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kokekakyky

2020.01.13

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kokekakyky

2020.01.04

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kokekakyky

2019.12.31

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kokekakyky

2019.12.21

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kokekakyky

2019.12.15

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Takahiro Ishikawa
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設