対象:男女

いにしえの宿 佳雲

ホテル・旅館 - 島根県 出雲市 宿泊者限定

イキタイ
39

みー

2021.11.12

3回目の訪問

サウナ飯

ふらっふらっふらっフライデー😁
ほんまに足元よたよた、、、完治はいつになるやら😢

年1回、泊まりで出雲大社。今年もこちらに宿泊。
サ室は、ちいまいけど、貸切状態😃
めちゃくちゃ久々にゆっくりサ活できた💕
ただ、水風呂が、瓶みたいになってるけん、
今の足じゃ、またいで入れずバジャバシャかけるだけじゃった💧ちょっと残念、、、
でも、あまみでまくり🎉

露天風呂5分
サウナ8分×3
水風呂バシャバシャ×3
露天風呂へりで外気浴5分×3

あ~
極楽極楽~

懐石

食前酒から始まり色々盛りだくさん。おなかぱんぱん。松茸の土瓶蒸し、上品で美味しかった~

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
40

髭サウナ

2021.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリサウナー

2021.06.14

2回目の訪問

夕食後、2度目のサ活🔥
軽く飲酒もしているので、サ活も軽めに😊

サウナ 8分✖️3セット

水風呂 2分✖️3セット

外気浴 5分✖️3セット

続きを読む
45

トリサウナー

2021.06.14

1回目の訪問

出雲大社に参拝するので、サウナがある宿泊先はこちら佳雲。
ちょっと贅沢をして露天風呂付きの離れに宿泊😊
部屋の露天風呂に入ってからのサ活🔥

出雲大社の近くなのでお風呂は和風で畳敷き。
コロナでサ室は2名まで。
平日だからなのか、お客さんはほぼいなくて貸し切り状態😁
水風呂は大きい壺みたいで1名しか入れない。

サウナ 10分✖️3セット

水風呂 2分✖️3セット

外気浴 5分✖️3セット

共立リゾート運営なのでセッティングも良し👍
部屋に帰ってビール🍺を呑むぞ😍

続きを読む
52

みー

2020.11.08

2回目の訪問

朝ウナ( *´︶`*)
時間的に1セット。
となりの月夜のうさぎさんのミストサウナに、入ってきました。
朝サ飯は、沢山ありすぎて、きつい(笑)

特別参拝いってきます🏃

続きを読む
53

みー

2020.11.07

1回目の訪問

年1回出雲大社。朝8時にでてお昼に出雲に着きました。雨降るし、参拝、明日にして、15時にこちらにチェックイン。
16時に、大浴場へ。
サウナは人数制限あり、2名まで😱
でも、誰も入らず、3セット貸切😍あたしの苦手なドライサウナじゃったけど、がんばってみた(笑)
水風呂は、ツボみたいな、1人用。サウナ前にあるけんカットマン多そう(笑)
外気浴スペースなくて残念。露天風呂の岩に波打ち際にうちあげられた人魚のように座る。いや💦トドのように、、が正解⭕️

サウナ8分×3
水風呂どっぷりざっぷり30秒×3
外気浴トド風3分×3

お夕飯も、上品で盛りだくさんで、美味しかったぁ。久々地酒なるものをいただく。
その名も「やまたのおろち」超辛口。うまし💕

今回なぜか、2人なのに露天風呂付きの広い3人部屋に急に変更してくださった(笑)部屋には、お風呂から外気浴できるベンチがある。部屋にサウナあるとサイコーな部屋じゃ(笑)

あとから繋がってる隣の宿のお風呂いってみよっと

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
42

TK1JP

2020.08.22

1回目の訪問

2泊の1泊目。
お隣の月夜のうさぎとは館内で繋がっていて、相互に大浴場の利用は可能なので、両方堪能してみました。

#サウナ
サ室は正方形で2辺に最大4人が座れる程度のスペース。
残り2辺は入口ドアとガラス窓。
窓から真正面の水風呂を観ることができるのがとても便利を
コロナ対策で密集・密接を避けるために2名までと利用となっていました。
結果、ゆっくり入れました。

水風呂を臨む窓の下に12分計もありコンパクトながら使いやすいり
テレビもなく薄暗いので集中できた!

#水風呂
丸い風呂桶で1名利用がきほん。
ただ、サ室の窓から様子が分かるので水風呂待ちはほぼなしでした。

#休憩スペース
露天は浴槽の縁が岩のみでフラットな箇所がなく座れない。チェアもない
内風呂にはチェアが1脚のみ。


宿泊でしたが夕食、朝食は 堪能でぎした。

続きを読む
7

いとみ

2019.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: いとみ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設