対象:男女

元郷湯

銭湯 - 埼玉県 川口市

イキタイ
105

ノゾキミ(ガン見)

2022.01.30

2回目の訪問

久しぶりに来ました
相変わらず濃霧警報前見えずでした
タイミング悪かったのか人が続々と増えてきた🌚
2セットこなし風呂活で終了

かりゆしさんは不在でした🤣

続きを読む
91

nere

2022.01.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

帰り道にもう1軒寄り道。

スチームサウナと井戸水汲み上げの水風呂目当て。
夕方なのでお客さんもまばら。

洗い場もお風呂もひろびーろしてて、ゆったりできる。
午前中にもお風呂入ったのに、午後もお風呂入ってるって贅沢〜。
よくよく考えると入浴って贅沢〜。

そしてスチームサウナへ。
扉の上の温度系は52℃良かったふつうに気持ちいいやつだ。
扉を開くと、真っ白ホワイトアウトでなんも見えない😶‍🌫️
恐る恐る入ると先客は居ない模様。

そして、入り口扉の近くからスチームが出るんだけど、
轟音😂慣れるまでめちゃめちゃ驚く😂

タオルで撹拌して自分に当たるようにすると、さらに気持ち良い〜
10分3セット。水風呂も冷たいけれどまろやかで肌あたり気持ちよかったです。

帰り道にデイジイで、おいしいパンをお土産に買っておしまい。
久しぶりの川口DAY楽しかったです😇

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
  • 水風呂温度 18℃
62

2022.01.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

トミオカ

2022.01.27

1回目の訪問

お仕事が大変に忙しくて
中々サ活が出来ずの日々
疲れが中々に溜まって首がコリコリです
スチームがすごいと噂のこちらえin
霧の渋峠と見まごう程の蒸気
何だか懐かしい感じがとても癒やされます
たまには銭湯サウナもいいものです

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18℃
76

昊葵咲

2022.01.23

31回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

腰が痛い。普段は歩いてサウナだが、銭湯まで歩くのも辛い…。今日は車で。駐車場空いてて良かった。

サウナの中でストレッチ。まいった…。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 19℃
36

🌵

2022.01.20

3回目の訪問

今年初の💨💨爆音スチーム💨💨
露天外気エリアは冬期閉鎖でした

続きを読む
11

昊葵咲

2022.01.15

30回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ブシュー!と鳴り響く爆音スチーム。気持ちを切り替えるのに丁度いい。良いサウナ施設は他にもたくさんあるけど、元郷湯が1番落ち着く。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 19℃
34

ひらろー

2022.01.14

2回目の訪問

元郷湯へ20:30訪問

今日は風が強くめちゃくちゃ寒い🥶
温まりたいけど帰りに冷えたくない!
こんな時は家から近く!芯からアチアチ久しぶりの爆風スチーム💨

銭湯料金で入れるというのも嬉しい😊
日本には火傷必須のガ◯キチスチームサウナがあるとか無いとかですが元郷湯さんはそんなことありません😌

もちろん噴出口にいようものなら火傷ものですが、普通に座っていれば42℃なのでめっちゃ気持ちいい🤤

相変わらずランダムなスチーム、音がでかい!!!
1〜2分ごとに1〜3発!設定どうなってるの?🤣
爆風時にはホワイトアウト!
水滴爆弾💣もありますがアチアチ気持ちいいやつです。

そして井戸水の柔らか琥珀水風呂でとろけます🤤
露天スペースは冬季休業中なので洗面椅子で休憩、これも好き🤤

最後は銭湯らしくしっかりお湯に浸かってぽっかぽか。とってもほんわかした気分でさっぱりしました☺️

ありがとうございました!

続きを読む
122

昊葵咲

2022.01.08

29回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

1/10で職場の異動のため、今日が最終日。いつかあるとは分かっていたが、いざ異動が決まるといろいろと不安。

サウナでのストレス発散が重要だな、と感じる。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18℃
43

昊葵咲

2022.01.03

28回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新年サウナ初め。行くのは当然ホーム元郷湯。

爆音スチームに蒸されながら「今年はどんなサウナに入るのかな?」と満足できました。

帰りに元郷氷川神社で初詣。

歩いた距離 4.2km

豆狸 エキュート赤羽店(いなり寿司専門店)

五目、わさび、豆狸

銭湯後に芋焼酎飲みながらの晩酌

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18℃
33

新年一発目は元郷湯さん

ゆっくり入りたかったのです

15時からのオープンとのことで
15時に向かうもすでにお客さん入ってる…

しかもいつも貸切のサ室が満室になるという
お正月ならではの光景。

かえりにみかんをいただいて帰路に着きました~

今年もお世話になります♪

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 18℃
31

今日は大晦日

冬型の気圧配置が強まり、
乾燥している今日この頃。

こんな日はスチームで蒸らされたい♪
と元郷湯さんで今年を〆る。

相変わらずの凶暴スチームでお肌ツルツル!

今年もありがとうございました♪

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 44℃
  • 水風呂温度 18℃
24

昊葵咲

2021.12.26

27回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

元郷湯はスチームサウナもだけど、ジェットバスの足裏が気持ち良い。サウナに3セット入った後、ジェットバスで足裏をほぐすと、疲れた身体がスッキリ、また明日も頑張るかなって気持ちになれる。

歩いた距離 4km

中華料理 鑫鑫(シンシン)

野菜たっぷりタンメン、チャーハン

町中華で夕飯

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18℃
30

昊葵咲

2021.12.23

26回目の訪問

歩いてサウナ

外気浴で見る銭湯の煙突と空。好きだな…。

歩いた距離 4.17km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 17℃
40

昊葵咲

2021.12.19

25回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット


元郷湯への道で最近ケーキ屋『月の光』を発見。個人経営のケーキ屋で土日しか営業してない様子。妻がカヌレを気に入ったようなのでサウナ前に購入。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 20℃
58

昊葵咲

2021.12.12

24回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

根岸浴泉に行ってみるが、16時開店の5分後に到着して駐車場満車。断念して元郷湯に変更。

久しぶりに友人と2人で来店。高温スチームでしっかりと蒸されてきました。

根岸浴泉にはいつになったら入れるかな…。

歩いた距離 1km

亀田屋

カタヤキ 大盛り

揚げたてサクサク麺が食べ進めるうちにアンを吸ってモチモチに。美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 20℃
39

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2021.12.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18℃

【 第二のホームサウナ 元郷湯 】

昨日も寒かったので、元郷湯へお邪魔しました。

相変わらずのスチームで蒸され、気分は最高♪

ありがとうございました!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 44℃
  • 水風呂温度 20℃
97

昊葵咲

2021.12.05

23回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

冷気の中での外気浴気持ち良い。吐いた息が白くなり冬を感じる。

歩いた距離 4.6km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 20℃
34

昊葵咲

2021.11.29

22回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ここは不思議なほど空いてる。完全に穴場。

浴場に人がいても、サウナある事知らないのか?と思うほどサウナに人が来ない。

ゆっくり入れるから良いけどね

帰り道散歩して帰ったら道に迷い、意地張って地図見なかったら帰り道2時間歩いた…。

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 19℃
41
登録者: 銭湯男子
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設