対象:男女

永和湯

銭湯 - 大阪府 東大阪市

イキタイ
288

kazunoricc

2023.02.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2023.02.22

37回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

37回目の投稿、ホントは89回目の訪問。
 平日に休みを頂いてるので、どこに行っても良かったはずなんだが、なんかめんどくさくなって結局ホーム永和湯へ。
 何度も通った所だが、考えてみれば平日の昼は初めてのような気もするしこれはこれで良かったかもしれん。
 で、停まってる自転車は少ないし、ロビーに人は居ないし、浴室も人少なめ。今日はのびのび出来そうだなぁ、って思ったら、サウナー率高めだったのか、サ室だけ土日よりも混んでた。
 それでもそこそこのびのび3セット。

歩いた距離 1km

続きを読む
13

ぐっちゃん²

2023.02.21

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐっちゃん²

2023.02.17

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わき

2023.02.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

😽あかね

2023.02.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

町の公衆浴場初訪問。当たり🎯でした!

口コミを見て、沢山の方が行かれてるのは何故だろうと...『なにけん』から徒歩10分ちょっとの、俊徳道駅すぐです。

開店直前もう人が並んでいて、平日なのに人気なんだなと。

まず、脱衣ロッカー付近に、荷物を置くスペースがいくつかあって、狭いスペースを活用してよく考えてある、と感動。
浴場内もそうでした。

浴場は不思議な構造、階段を上がってボナサウナと露天風呂、階段を下りてラドンサウナと打たせ湯等、
スーパー銭湯をコンパクトにまとめたような、ジャグジーに電気風呂に炭酸泉、お風呂だけでも色々楽しめます。それで490円はお得感あります。

沢山の人がお風呂に浸かっていて、入り辛い雰囲気だったので、バスタオルを取りにロッカーに戻り、2階のサウナへ。なんと誰もいません(笑)
が、2セット目は、ほぼ満員(笑)

成る程、一番風呂に浸かって、サウナと水風呂数セット、考えることは皆同じ、そこに集中しますよね(笑)

常連さんのお話によると、どうも今日は、ボナサウナの温度が低めだったようで...
ゆっくり入っていて、汗が流れます。

そして導線が良く、
サウナの隣に水風呂、露天風呂に椅子がポツンと一脚。

コンパクトな露天風呂ですが、譲りあって、一人終わったらまた一人と、開け締めする雰囲気、なんというか...
貸し切り状態というか、自分だけの秘密基地のような。
ドアを開けた瞬間、
あ、好き。
と。

下の階のラドンのサウナもなかなか、耳が焼けそうに暑かった。だけど私一人(笑)とても良かったです。
打たせ湯も強烈だったし、炭酸泉も気持ち良くて、上げればきりがなく(笑)

何より、静かなんですよ。

混雑はないけど、サ室がいっぱいになるほど、人は結構いるんです。でも全く感じない。

先日は『第二寿湯』昨日は『満月』さんに行きましたが、賑やかな声が響き渡って、ワイワイガヤガヤ、それが町の銭湯なんだな、というイメージだったので、この差はなんだろうと...

そして...
着替えて番台さんに、ビールください🍺と。
お風呂上がり直!
ビール!直行!!!
皆さんのビールの写真で、もう飲みたくて飲みたくて(笑)🍺

番台前にソファーとテーブル、まるで喫茶店のよう。
ここでお姉様達の賑やかな話し声。
そっか〜お喋りは、お風呂上がりなんだ。
やっぱり女性のストレス発散だし。
うん。なんか良いなあ。
ついつい、まったりしてしまいました...

『なにけん』さんが工事中なので、
第2のホームです!もう決まりました!(笑)

歩いた距離 1.6km

続きを読む
23

ましーん

2023.02.12

4回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

なでしこ

2023.02.10

165回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃

ko-g

2023.02.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

many

2023.02.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kazunoricc

2023.02.04

1回目の訪問

昨日は飲み過ぎたので今日は休肝日。
というか二日酔いが酷かったので仕事は昼過ぎに切り上げて早めの帰宅。
20時近くまで昼寝してから今日のお風呂屋さんを検索。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

100度のサウナで一気に昨日から残ってる酒が1セット目で消えた笑

高校の時以来に行ったけど本当に懐かしさの残る良い銭湯♨️でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

まるさん

2023.02.04

1回目の訪問

動線が最高!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ぐっちゃん²

2023.02.03

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なでしこ

2023.02.03

164回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃

サ活ひろし

2023.02.01

1回目の訪問

水曜サ活

21時に行きました。
ジム帰りにサウナイキタイと思って
行きました。
人が多くもなく少なくもなく
ちょうどよく整える環境でした。
ロウリュウがなかったのでサウナの温度がもう少し高かったらうれしかったです。
水風呂も冷たくて、深さもあり良かったです。

続きを読む
2

なでしこ

2023.01.29

163回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃

ゆきんこ

2023.01.29

36回目の訪問

歩いてサウナ

36回目の投稿、ホントは88回目の訪問。
 今日はマイペースに楽しみたくて、ホームの空いてるほう、スチームサウナを選択。思惑どおり3セットともほぼ貸し切り。冷えた体に熱気がしみる感じで気持ち良かった。

歩いた距離 1km

続きを読む
16

なでしこ

2023.01.27

162回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃

伊藤夏輝

2023.01.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
10
登録者: なでしこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設